User manual

1.
警告: 電などの危険を防ぐため、ブレードの露出を防ぐために完全に挿入できない限り、この(接地)プラグ
を延長コード、レセプタクルまたは他のコンセントで使用しないでください。
ご注意: Standard for the Protection of Electronic Computer/ Data Processing Equipment, ANSI/NFPA 75 定義
れているように、コンピュータ部屋で使用しないでください。
1.2 ヨーロッパでのプロジェクターの使用
準拠についての注意
本プロジェクターは、EC Directive 2004/108/EC “EMC Directive”および 2006/95/EC “Low Voltage Directive”の準拠してい
ます。
警告
EN55022 Class A
じる必要があります。
本製品を住宅地で使用する場合は干渉が生じる可能性があります。 ラジオやテレビ放送の受信干渉を回避するために電磁気放
射を削減するための特別な対策をユーザーが講じていない限り、そのような使用は避ける必要があります
Maschinenlärminformations-Verordnung - 3. GPSGV, der höchste Schalld
ruckpegel beträgt 70 dB(A) oder weniger gemäss EN ISO
7779
1.3 FCC の準拠告知
FCC
この装置は、FCC 則の第 15 章に準じてテストが行われ、デジタル デバイスのクラス A の制限に準拠することが確認され
ています。
これらの制限は、機器が商用の環境で使用される場合、有害な干渉に対する適切な保護を提供するのが目的です。
この機器は無線エネルギーを生成、利用、発散することがあるため、操作マニュアルに従って取り付けおよび使用されない
合、無線通信に有害な干渉を引き起こす場合があります。 機器を住宅地で使用すると、有害な干渉を引き起こすおそれがあ
り、この場合ユーザーは、干渉を補正する責任を自身で有することになります。
Barco による明示的な承認を受けずに変更または修正を行った場合、ユーザーはこの装置を操作する権利を失う場合がありま
す。
1.4 JIS C 61000-3-2
JIS C 61000-3-2
JIS C 61000-3-23-2調1
20A以下の機器)」 に基づき、商用電力系統の高調波環境目標レベルに適合して設計・製造した製品です。
1.5 J55022
J55022
の製J55022 A情報装置住宅境で使する
、電波障害を発生させる恐れがあります。 その際、この
製品の利用者は、適切な手段を講ずることが必要とされることがあります。 本機には付属の電源コードをご使用ください。付
属以外の電源コードを使用すると、ラジオやテレビの放送電波障害の原因となることがあります。
2 R5905598JA PHXX シリーズ 28/01/2014