User's Manual
AXISQ7436VideoEncoderBlade
3
チャンネル1、設定可
能I/O1
4
チャンネル2、設定可
能I/O1
5
チャンネル3、設定可
能I/O1
6
チャンネル4、設定可
能I/O1
7
チャンネル5、設定可
能I/O1
8
チャンネル6、設定可
能I/O1
9
チャンネル1、設定可
能I/O2
10
チャンネル2、設定可
能I/O2
デジタル入力‑動作させる
にはGNDに、動作させない
場合はフロート状態(未接
続)にします。
デジタル出力‑オープンド
レインNFETトランジスター
を使用。ソースをGNDに接
続。外部リレーとともに使
用する場合は、過渡電圧か
ら保護するため、ダイオー
ドを負荷と並列に接続する
必要があります。
最小入力=–40VDC
最大入力=+40VDC
最大負荷=100mA
最大電圧=+40VDC
(トランジスターに対
する数値)
11
RS485A
12
RS485B
PTZ装置などの補助装置の制御に使用する半二重
RS485インターフェース。
AXIS AXIS
AXIS
Q7900 Q7900
Q7900
、 、
、
AXIS AXIS
AXIS
Q7920 Q7920
Q7920
の の
の
シ シ
シ
ャ ャ
ャ
ー ー
ー
シ シ
シ
の の
の
I/O I/O
I/O
コ コ
コ
ネ ネ
ネ
ク ク
ク
タ タ
タ
ー ー
ー
の の
の
ピ ピ
ピ
ン ン
ン
配 配
配
置 置
置
ピ ピ
ピ
ン ン
ン
機 機
機
能 能
能
説 説
説
明 明
明
1
チャンネル1、設定
可能I/O1
2
チャンネル2、設定
可能I/O1
3
チャンネル3、設定
可能I/O1
4
チャンネル4、設定
可能I/O1
5
チャンネル5、設定
可能I/O1
デジタル入力‑動作させる
にはGNDに、動作させない
場合はフロート状態(未接
続)にします。
デジタル出力‑オープンド
レインNFETトランジスター
を使用。ソースをGNDに接
続。外部リレーとともに使
用する場合は、過渡電圧か
ら保護するため、ダイオー
ドを負荷と並列に接続する
必要があります。
最小入力=–40VDC
最大入力=+40VDC
最大負荷=100mA
最大電圧=+40VDC
(トランジスターに対
する数値)
66