User manual
メインメニュー
20
6.2.2 ツール
システム
アカウント
言語 日本語
ツール
アップグレート 確認
システム情報
設定をバックアップ 確認
バックアップ・データ(USB)
設定を回復 確認
バックアップ・ログ(USB)
戻る
1) 言語
OSD の言語を選択します。
2) アップグレート
その後、設置担当者や代理店から取得したアップグレードファイルを互換性のある USB フラッシュドライブにセーブ
し、それをフロントパネルの USB ポートに挿入します。次に「確認」をクリックしてアップグレードを開始します。
注意: USB フラッシュドライブを使う前に先ず、PC を使ってこれを FAT32 にフォーマットしてください。互換性のある USB フラ
ッシュドライブのリストについて、34 ページの「付録 2 互換性のある USB フラッシュドライブの一覧」をご覧ください。
注意: ファームウェアのアップグレード後は、システムが安定して稼働するように、すべてのハードディスクデータをクリア
することをお勧めします。すべてのハードディスクデータをクリアする前に、ビデオのバックアップを忘れないでくださ
い。
3) 設定をバックアップ/設定を回復
NVR のアップグレード後にも現行の設定を保存しておきたい場合、互換性のある USB フラッシュドライブを USB ポ
ートに装着してから「バックアップ設定」の「実行」を選択すると、現行の NVR 設定が「System.bin」というファイルと
して USB フラッシュドライブにコピーされます。
NVR 設定を復元したい場合、「System.bin」が保存されている USB フラッシュドライブを USB ポートに装着してから、
「設定の復元」の「実行」を選択します。
6.2.3 システム情報
システム
アカウント
キーロック 使用しません
ツール
HDD クリア HDD-0
システム情報
初期値に戻す 確認
バックアップ・データ(USB)
リモコン識別用 ID 000
バックアップ・ログ(USB)
戻る
バージョン 1001-1000-1001-1001
1) キーロック
あるいは、キーロック機能が有効となるタイムアウト(不可/30 秒/60 秒/120 秒)を設定します。
2) HDD クリア
クリアしたいハードディスクを選択し、「はい」をクリックして確認、または「いいえ」でキャンセルします。
次の場合にハードディスクのすべてのデータをクリアすることをお勧めします:
この NVR をはじめて使う場合。録画データが、同じハードディスクで以前保存された他のデータと混在しないようにします。
システムがより安定して動作するように NVR ファームウェアをアップグレードする場合。すべての HDD データをクリアす
る前に、ビデオのバックアップを忘れないでください。
録画機能が有効な際に、誤って NVR の日付と時刻が変更された場合。さもないと録画データが混乱し、バックアップす
る録画ファイルを時刻検索で見つけることができなくなります。