Installation guide

HDX
カード・インストール・ガイド
64
Avid Core Audio Driver
のインス
トール
Pro Tools
をインストールすると
Avid Core Audio
Driver
が自動的にインストールされます
Avid Core
Audio Driver
は、
Pro Tools
ソフトウェアがインストー
ルされていない
Mac
システムにスタンドアロン
ドライ
バーとしてインストールできます。スタンドアロン
Avid
Core Audio Driver
のインストーラーはドライバー
インストーラーィスクに収められており、
Pro Tools
ソフトウェアパッケージに付属しています。た、
Avid
ウェブサイトからもダウンロードできます
www.avid.com
スタンドアロン
Avid Core Audio Driver
のインストール:
1
HDX
ハードウェアが正しくインストールされているこ
とを確認してください。
2
以下のいずれかの操作を行います:
ドライバー・インストーラー・ディスクを差し込み
ますディスクは
Pro Tools
ソフトウェアパッ
ケージに含まれています。
または
スタンドアロン
Avid Core Audio Driver
インス
トーラーを
Avid
ウェブサイトからダウンロードし
ます(
www.avid.com
3
Install HD Family Driver.mpkg
をダブルクリックします
4
画面に表示される指示に従い、インストールを完了し
ます。
5
インストール作業が完了したら、再起動]をクリックし
ます。
CoreAudio Manager
Avid Core Audio Driver
を構成するには
CoreAudio
Manager
を使います。また、ードパーティ製の大部分の
対応クライアントアプリケーション
BIAS Peak
Logic
など)では、クライアント側でも設定できます。詳しくは、
それぞれのメーカーのマニュアルをご参照ください。
また
Apple
iTunes
QuickTime Player
などのア
プリケーションでは
Mac
サウンド環境設定または
Apple
オーディオ
MIDI
設定にて
Avid Core Audio
Driver
を使用するように設定する必要があります。
Avid Core Audio Manager
は初回起動時には自動非表
示に設定されています。前面に移動するには、ドックのア
イコンをクリックします。
Avid Core Audio Manager
Pro Tools
では使用され
ません。その他の
Core Audio
対応アプリケーションでの
み使用されます。
CoreAudio Manager
へのアクセス
最初のクライアントアプリケーションが
Avid Core
Audio Driver
にアクセスすると
Avid Core Audio
Manager
アプリケーションが自動的に起動します。
Pro Tools
をアンインストールすると、その時点
Avid Core Audio Driver
が自動的にアンイン
ストールされます。
CoreAudio Manager