Installation guide
HDX
カード・インストール・ガイド
62
最大
I/O
構成
HDX
カードを使用した
Pro Tools HD
では、以下のオー
ディオ・インターフェースの最大
16
までの組み合わせに
対応しています:
• HD OMNI
(
1
つのシステムにつき、
1
つの
HD
OMNI
のみ対応)
• HD I/O
(最大
16
の
HD I/O
を同時使用可
—
4
枚
の
HDX
カードが必要)
• HD MADI
(最大
4
つの
HD MADI
を同時使用可
—
4
枚の
HDX
カードが必要)
複数の
I/O
を接続する例については、
60
ページの図
11
と
61
ページの図
12
をご参照ください。
ProTools HD
ソフトウェアおよび
HDX
ハードウェア・ドライバーのインス
トール
Avid HDX
カードをインストールし、
Avid HD
オーディ
オ・インターフェースを接続したら、
Pro Tools HD
ソフ
トウェア(別売)をインストールし、オーソライズするこ
とができます。
Avid HDX
ハードウェアと
Core Audio
(
Mac
)または
ASIO
(
Windows
)互換のデジタル・オーディオ・ソフ
トウェア(
Logic
、
Live
、
Cubase
など)を使用するには、
まず、
HDX
用のハードウェア・ドライバーをインストー
ルする必要があります。
Pro Tools HD
ソフトウェアをイ
ンストールする場合には、これらのドライバーは自動的に
インストールされます。
Pro Tools
をインストールしない
場合には、
Avid
ウェブ・サイト(
www.avid.com
)から
ドライバー・インストーラーをダウンロードしてくださ
い。
Pro Tools
システムを設定する
Pro Tools
ソフトウェアのインストール、承認、起動の後
で、
Pro Tools
システムを構成し、スタジオでの使用方法
に合わせることができます。
Pro Tools
ソフトウェアの
構成について詳しくは『
Pro Tools
リファレンス・ガイ
ド』をご参照ください(
Pro Tools
の[ヘルプ]メニュー
から見ることができます)。
HD
オーディオ・インターフェースは、本体の両
側に通気(冷却)用の空間を必要とします。本体
の両側を塞いだり、内蔵のファンを取り外したり
しないでください。本体をケースにラックマウント
している場合は、システムを起動する前にケースの
蓋や扉を取り外してください。本体が急激に加熱
され、繊細な部品を損傷する原因となります。
Pro Tools
ソフトウェアのインストールについ
て詳しくは、
Pro Tools
ソフトウェア・パッケー
ジに同梱されている『
Pro Tools
インストール・
ガイド』
をご参照ください。
Core Audio
ドライバーのインストール方法につ
いては、『
Avid Core Audio Driver
』の
27
ペー
ジをご覧ください。
ASIO
ドライバーのインストール方法については
『
ASIO Driver
のインストール』の
35
ページを
ご覧ください。