Installation guide
第
8
章:
HDX
カードをインストールする
59
オーディオ・インターフェイスの接続
各
Avid HD
オーディオ・インターフェースは、さまざま
なインプットとアウトプットのオプションを提供します。
たとえば、
HD OMNI
は
Pro Tools
システムに最大
8
チャ
ンネルの入出力を、
HD I/O
は最大
16
チャンネルの入出
力を、
HD MADI
は最大
64
チャンネルを提供します。オー
ディオ・インターフェースは、直接
HDX
カードへ接続す
るか、別の
HD
オーディオ・インターフェースの拡張ポー
トへ接続します。
各
HDX
カードは
64
チャンネルのオーディオ・インプッ
トとアウトプットを提供します。
64
チャンネル
I/O
をフル
に使うには、
4
組の
16
チャンネル
HD I/O
を
HDX
カード
に接続します。
2
つのインターフェースは直接
DigiLink
Mini
ポート
1
と
2
に接続し、他の
2
つは最初の
2
つの
HD
I/O
の拡張ポートに接続します。
2
本の
DigiLink Mini
ケーブルを使って
1
つの
HD MADI
に
接続した場合、全
64
チャンネルの
I/O
を使用できます。
以下について詳しくは、『
HD OMNI
ガイド』、『
HD I/O
ガイド』、『
HD MADI
ガイド』をご覧ください。
•
フロントパネルとバックパネルのコネクターとイ
ンジケータ
•
オプションの拡張
I/O
カードのインストレーション
(
HD I/O
のみ)
HD
オーディオ・インターフェースを接続するには:
1
接続しているオーディオ・インターフェースの構成に応
じて、以下のいずれかを行います:
•1
つの
HD OMNI
または
HD I/O
を使用している
場合、プライマリ・ポートを
HDX
カードの
DigiLink Mini
ポート
1
に、付属の
DigiLink Mini
ケー
ブルで接続します。
•
追加
HD
オーディオ・インターフェース(
HD I/O
など)を使用している場合には、プライマリ・ポー
トを最初の
HDX
カードの
DigiLink Mini
ポート
2
に
付属の
DigiLink Mini
ケーブルで接続してくださ
い。
•HDMADI
をシステムに接続する場合には、
HD
MADI
プライマリ・ポート
1
を、
HDX
カードの
DigiLink Mini
ポート
1
に
DigiLink Mini
ケーブル
(同梱)で接続します。
HD MADI
で
64
チャンネル
の
I/O
をフルに使うには、
HD MADI
プライマリ・
ポート
2
と
HDX
カードの
DigiLink Mini
ポート
2
に
DigiLink Mini
ケーブル(同梱)で接続します。
2
追加する
HDX
オーディオ・インターフェースをデイ
ジー・チェイン接続(
1
台目のインターフェースの
[
Expansion Port
]へ
2
台目のインターフェースの
[
Primary Port
]を接続)するか、次の
HDX
カードへ接
続します。
各
HDX
カードに最大
2
つの
HD
インターフェースを付属
の
DigiLink Mini
ケーブルで接続することもできます
(た
だし、インターフェースをデイジー・チェイン接続する場
合と比べても違いはありません)。
拡張システムでは、オーディオ・インターフェースを最初
の
4
つの
HDX
カードのみに接続してください。
最低
1
つの
HD
オーディオ・インターフェースが、
ご使用のシステムの最初の
HDX
カードに接続さ
れていることが必要です。
Pro Tools HD
は、システムごとに
1
つの
HD
OMNI
にのみ対応しています。
HD OMNI
をシス
テムへ接続する場合、最初の
HDX
カードの最初
のポートに直接接続することをお勧めします。
HD MADI
の
DigiLink Mini
ポートを別の
HDX
カードに接続することはサポートされていません。