User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter1 製品の概要
- Chapter2 基本的な取り付け
- Chapter3 UEFI BIOS設定
- Chapter4 ソフトウェア
- Chapter5 RAID
- Chapter 6: マルチGPUテクノロジー
- Chapter7 付録

5-4
Chapter 5: RAID 設定
Chapter 5
RAIDボリュームを作成する
RAIDセットを作成する
1 . ユ ーティリティメニュー から「 1.CreateRAIDVolume」を選択し、<Enter>を押します。
次のような画面が表示されます。
2. RAIDボリュームを入力し、<Enter>を押します。
3. 「RAIDLevel」の項目がハイライト表示されたら、カーソルキーで作成するRAIDモードを
選択し、<Enter>を押します。
4. 「Disks」 の項目がハイライト表示されたら<Enter> を押し、RAIDに使用する SATA ストレ
ージデバイスを選択します。選択すると次のような画面が表示されます。
Enter a unique volume name that has no special characters
and is 16 characters or less.
[HELP]
Name: Volume 0
RAID Level: aaaaaaaaaaaaaaa
Disks: dssdsdsds
Strip Size:aaaaaaaaaaaaaaaa
Capacity:aaaaaaaaaaaaaa
Sync:aaaaaaaaaa
Create volume
[SELECT DISKS]
Port Device Model Serial # Size Status
0 ST3160812AS 9LS0HJA4 149.0GB Non-RAID Disk
1 ST3160812AS 9LS0F4HL 149.0GB Non-RAID Disk
2 ST3160812AS 3LS0JYL8 149.0GB Non-RAID Disk
3 ST3160812AS 9LS0BJ5H 149.0GB Non-RAID Disk
Select 2 to 6 to use in creating the volume.
[↑↓]-Prev/Next [SPACE]-SelectDisk [ENTER]-Done