User's Manual
2-42
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
2.6.7 Onboard Devices Conguration
オンボードデバイスに関する設定をすることができます。
HD Audio Controller [Enabled]
オンボードサウンド機能の有効/無効を設定します。
[Enabled] オンボードサウンド機能を有効にします。
[Disabled] コントローラーを無効にします。
次の項目は「HD Audio Controller」の項目を [Enabled] にすると表示されます。
Front Panel Type [HD Audio]
フロントパネル用音声入出力端子の動作モードを選択します。
[HD Audio] HDモードで動作します。
[AC97] AC’97モードで動作します。
SPDIF Out Type [SPDIF]
S/PDIF端子からの出力信号タイプを設定します。
[SPDIF] S/PDIFモードで出力します。
[HDMI] HDMIモードで出力します。
USB 3.1 & PCIEx16_3 [USB 3.1]
排他利用のPCI Express 2.0 x16 スロット(PCIEX16_3)と追加USB3.1ポート(USB3.1_E12)で、利
用する機能を選択します。
設定オプション: [USB 3.1] [PCIEx16_3]
PCI Express Slot and M.2 Bandwidth [PCIeX1 1 and 2 slot at X1 Mode]
排他利用のPCI Express 2.0 x1スロット(PCIEX1_1/2)とM.2 スロットで、利用する機能を選択します。
[PCIeX1 1 and 2 slot at X1 Mode] PCI Express 2.0 x1 スロット(PCIEX1_1/2)は有効になりま
す。M.2 スロットは無効になります。
[M.2 Mode] M.2 スロットは有効になります。PCI Express 2.0 x1 スロット
(PCIEX1_1/2)スロットは無効になります。
SA - PCI Express
DMI Link ASPM Control [Disabled]
システムエージェント側のダウンストリームデバイス用に省電力機能ASPM (L1)の有効/無効を設
定します。
設定オプション: [Disabled] [L0s] [L1] [L0sL1]
PEG ASPM Support [Disabled]
PCI Express接続のビデオカードに対する省電力機能「ASPM(Active State Power Management)」を
設定します。
設定オプション: [Disabled] [L0s] [L1] [L0sL1] [Auto]