User's Manual

2-36
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
Dynamic Storage Accelerator [Disabled]
ステムの電力管理ポシーを動的に調整 SSD のパーマを引上げができ
Dynamic Storage Accelerator機能の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
CPU Power Management Conguration
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®の設定をがでます
Enhanced Intel SpeedStep Technology [Enabled]
CPUの負荷に応動作周波数や電圧を段階的に変化で消費電力発熱を
拡張版 Intel SpeedStep ジー(EIST)の有効/無効を設定
[Disabled] CPUは定格速度で動作ます
[Enabled] OSが自動的にCPUの電圧周波数を調節ますれに
費と発とがきます。
Turbo Mode [Enabled]
の設定を有効にで、CPUにかか負荷や発熱の状況に応動作を変化
Intel®Turbo Boost Technologyを使用すができます
[Enabled] CPUにかか荷や発熱の状況に応動作を変化さ
Intel® Turbo Boost Technologyを有効に
[Disabled] の機能を無効に
CPU C-States [Auto]
CPUの省電力機能Cの設定ます
設定オプシン: [Auto] [Enabled] [Disabled]
次の項目はCPU C States」を [ Enabled] にす表示されま
Enhanced C1 state [Enabled]
ドル状態にCPUを休止状態にて電力消費を抑る拡張C1テー
(C1E)の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
CPU C3 Report [Enabled]
CPUがドル状態にきに内部PLLを停止
プ状態に移行するC3の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
CPU C6 Report [Enabled]
CPUの1次キ2次キの内容をCPUコア電圧を最
大限で下げデプ状態に移行するC6テーの有効/無効を設
定します。
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
C6 Latency [Short]
C6に対てCPUが応答すでの遅延時間を設定ます
設定オプシン: [Short] [Long]
CPU C7 Report [CPU C7s]
CPUの1次、2次、3次キの内容CPUコア電圧を最大限
で下げデプ状態に移行するC7テーの有効/無効を設定
します。
設定オプシン: [Disabled] [CPU C7] [CPU C7s]