User Guide
3-30
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
3.11.3 ASUS CrashFree BIOS 3
ASUS CrashFree BIOS 3 はUEFI BIOSを復旧することができるツールです。更新時などに破損した
UEFI BIOSをサポートDVDまたはUSBメモリーを使用して復旧することができます。
• 最新のBIOSイメージファイルは、ASUSオフィシャルサイト(http://www.asus.com)からダ
ウンロードすることができます。
• 本機能を使用する前にUSBメモリーに保存したBIOSメージファイルの名前を
「Z270WS.CAP」に 変 更 し て く ださい。
UEFI BIOSを復旧する
手順
1. BIOSイメージファイルを保存したUSBメモリーまたはサポートDVDをシステムにセットします。
2. システムの電源をオンにします。
3. USBメモリーまたはサポートDVDのBIOSイメージファイルが検出されると、BIOSイメージフ
ァイルを読み込み自動的にUEFI BIOSの復旧を開始します。
4. UEFI BIOSの復旧が完了したら、UEFI BIOS UtilityでLoad Optimized Defaults を実行して
設定を初期設定値に戻します。
U E F I B I O S の 更 新 中 にシステム の シャットダ ウン やリセットを行 わ な いでくだ さ い 。UEFI BIOSが
破損、損傷しシステムを起動することができなくなるおそれがあります。UEFI BIOSの更新に伴
う不具合、動作不良、破損等に関しましては保証の対象外となります。