User Guide
ASUS Z170-WS
3-25
Chapter 3
CPU Power Phase Control [Auto]
CPU用VRMの稼働フェーズ数の制御方法を設定します。
[Auto] 自動的に制御
[Standard] CPUの電力情報に基づき制御
[Optimized] ASUS独自の最適化プロファイルに基づき制御
[Extreme] 常に最大フェーズ数で制御
[Power Phase Response] 電流状態に基づき制御
本項目の設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取り付けた上で行ってください。
CPU Power Thermal Control [115]
CPU用VRMの許容する上限温度を設定します。CPU用VRMがここで設定した値に達する
と、VRMは温度を下げるために自動的にパフォーマンスを低下させます。
設定範囲: [115] - [136]
この設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取り付けた上で行ってください。
DRAM Current Capability [100%]
メモリーに供給する電流の上限値を設定します。オーバークロック時は高い値を設定する
ことで動作を安定させることができます。ただし、VRMの消費電力が上昇します。
設定オプション: [100%] [110%] [120%] [130%]
DRAM Power Phase Control [Extreme]
メモリー用VRMの制御方法を設定します。
[Optimized] 負荷に応じて効率的に調整モジュール(VRM)数を制御します。
[Extreme] すべての調整モジュール(VRM)を常時稼働させます。
DRAM Switching Frequency [Auto]
メモリー用VRMのスイッチング周波数の制御方法を設定します。スイッチング周波数を高
くすることでVRMの過渡応答を高めることができ、低くすることでシステムの安定性が向上
させることができます。
設定オプション: [Auto] [Manual]
次の項目は「DRAM Switching Frequency」を [ Manual] にすると表示されます。
Fixed DRAM Switching Frequency(KHz) [300]
メモリー用VRMのスイッチング周波数を設定します。
設定範囲は300kHz~500kHzで、50kHz刻みで調節します。