User Guide
2-34
Chapter 2: ハードウェア
Q-Code Logger
Q-CodeLoggerはコンピューターのケースを開けずに、POSTコード(起動時の自己診断テスト)
のログをUSBメモリーに書き出すことができる機能です。
使用方法
1. USBメモリーをQ-CodeLoggerポートに挿入します。
2. Q-Codeloggerボタンが点滅を始めるまで、Q-CodeLoggerボタンを押し続けます。(約3秒間)
USB BIOS Flashback
USBBIOSFlashbackは、CPUやメモリーがなくてもスタンバイ電源だけでUSBメモリーからUEFI
BIOSを更新することができる機能です。
手順:
1. ASUSオフィシャルサイトからBIOSファイルをダウンロードし、ダウンロードした圧縮ファイル
を展開します。
2. 展開によって出現したBIOSファイルの名前を「Z10PEWS.CAP」に 変 更 し ま す 。
3. BIOSファイルをUSBメモリーのルートディレクトリにコピーします。
4. コンピューターをシャットダウンし、BIOSファイルを入れたUSBメモリーをUSBBIOSFlashback
に対応するUSBポートに接続します。
5. USBBIOSFlashbackボタンが点滅を始めるまで、USBBIOSFlashbackボタンを押し続けま
す。(約3秒)
6. USBBIOSFlashbackが完了するとLEDは消灯します。LEDが完全に消灯したことを確認して
システムを起動し、BIOSセットアップユーティリティの設定を行います。
安定した動作のために、Q-CodeLoggerとUSBBIOSFlashback機能はUSB2.0規格のFAT32/16フ
ァイルシステムをもつ、シングルパーティションのUSBメモリーをご使用ください。
Q-Code logger ボタン
Q-Code logger ポート
USB BIOS Flashback ポート
USB BIOS Flashback ボタン