User Guide

Table Of Contents
2-34
Chapter 2: ハードウェア
Q-Code Logger
Q-CodeLoggerはンピーのケスを開けずに、POSTコー(起動時の自己診断テ
のログをUSBメーに書き出すができる機能です
使用方法
1. USBメーをQ-CodeLoggerポーに挿入
2. Q-Codeloggerボンが点滅を始めで、Q-CodeLoggerボタを押続けます約3秒間)
USB BIOS Flashback
USBBIOSFlashbackは、CPUやメーがなンバイ電源だけでUSBメーかUEFI
BIOSを更新すがでる機能です
手順:
1. ASUSオルサイBIOSルをンロダウローた圧縮
開します。
2. 展開にて出現たBIOSルの名前をZ10PEWS.CAP」に
3. BIOSフルをUSBーのルーコピ
4. ンピBIOSフルを入れたUSBーをUSBBIOSFlashback
に対応するUSBポーに接続
5. USBBIOSFlashbackボンが点滅を始めで、USBBIOSFlashbackボを押続け
(約3秒)
6. USBBIOSFlashbackが完了すLEDは消灯LEDが完全に消灯を確認
ムを起動BIOSセプユーの設定を行いま
安定た動作のために、Q-CodeLoggerUSBBIOSFlashback機能はUSB2.0規格のFAT32/16
イルシステムをもつ、ルパーテンのUSBメモーを使用ください。
Q-Code logger ボタン
Q-Code logger ポート
USB BIOS Flashback ポート
USB BIOS Flashback ボタン