User Manual

44
ASUS Xonar U7
日本語
No 説明
1 出力ポ
レオヘドホを接続
2
入力ポ
ンピター用マイポートに接続すで音
声入力すができます内蔵型品質
プを採用ます
ン入力ポー
MP3プレーヤーCDプレーヤーンセサザーなのア
ナログデバイスを接続し
がで
3 の音量調節
ンをマイの音量を調節ます
4 出力選択イ
LEDンジケーターは選択した出じて点灯ます
(ヘン/スピーー/SPDIF
5 出力選択/音量調節
ダイヤルを回転させるで再量を調とが
できますまたダイヤルを押力ソースを切
6 (R)出力ポー
2/4/5.1/7.1チンネルスピーカを接続マルチチ
ンネルオームを構築す場合は、フロ
スピーカ(右を接続
7 (L)出力ポー
2/4/5.1/7.1チンネルスピーカを接続マルチチ
ンネルオームを構築す場合は、フロ
スピーカ(左を接続
8 出力ポ
7.1ネルのマネルオーム構築
時、ドスピーを接続
9
ー/
出力ポ
5.1/7.1ルチム構
築時/サます
10
/バ
出力ポ
4/5.1/7.1チネルのマルチンネル
ム構築時サラドバスピーカを接続
11 S/PDIF出力
同軸外付ルデ
AV
接続し、PCMDolby DigitalDTSWMA-Pro等
出力行い4/5.1/7.1
入力接続
12 USB
USBプB-Aケルでンピーに接続ます
13
USBAudioClass
USB Audio Class 格を切ができますUSB
Audio Class 1.0 に設定た場合、プラグアレイ
バイ使用すがでMac OS 10.6.4以
ご使用の場合、OS標準のバーでUSB Audio Class
2.0 をご使用いただけま
USB Audio Class チは本体の底面に配置れていま
USB Audio Class 1.0 モーでは以下の制限があ
再生機能のみサポー
7.1チンネルスピカー出力、ドホン出力、S/PDIF出力、マイ/ラ
ン入力では、16bit 441.kHz/48kHz のサレーに対応