User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter1 製品の概要
- Chapter2 基本的な取り付け
- Chapter3 UEFI BIOS設定
- Chapter4 ソフトウェア
- Chapter5 RAID
- Chapter 6: マルチGPUテクノロジー
- Chapter7 付録

4-10
Chapter 4: ソフトウェア
Chapter 4
4.5 オーディオ構成
Realtek® オーディオコーデックは7.1チャンネルオーディオ出力をサポートしています。またソフトウ
ェアにより、ジャック検出機能、S/PDIF出力サポート、割り込み機能に対応しています。このコーデッ
クはRealtek® 開発の UAJ® (Universal Audio Jack) テクノロジーを採用しており、全てのオーディオポ
ートでこのテクノロジーをサポートしていますので、ケーブル接続エラーを未然に防ぎ、プラグアン
ドプレイ対応で簡単に機器を接続することができます。
Realtek® オーディオコーデックの各機能を使用するには、マザーボードに付属のサポートDVDから
Realtek® オーディオドライバーをインストールする必要があります。
Realtek® オーディオソフトウェアがインストールされると、タスクトレイに Realtek® HD オーディオマ
ネージャのアイコンが表示されます。アイコンをダ
ブルクリックすることで、Realtek® HD オーディオマ
ネージャが起動します。
Realtek
®
HDオーディオマネージャ
A. Realtek®HDオーディオマネージャ(DTSUltraPCII)
設定オプションタブ(接続したオーディオデバイスにより異なる)
デバイス
詳細設定
デフォルトデバイス
設定 ボタン
コントロ ー ル
設 定 ウィンド ウ
アナログ/デジタルコネクターステータス