User Guide

Table Of Contents
3-28
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
CPU Cache Voltage [Auto]
CPUキ(グバ) に供給す電圧の制御方法を設定ます
設定オプシン: [Auto] [Manual Mode] [O󱐯set Mode] [Adaptive Mode]
次の項目はCPU Cache Voltage」を [ Manual Mode] にす表示ます
CPU Cache Voltage Override [Auto]
CPU Cache Voltageを手動で設定ますデフでは取付けたCPUの標準値が設定
されています数値の調節は <+> <->で行い
設定範囲は0.001V~1.920Vで0.001V刻みで調節ます
次の項目はCPU Cache Voltage」を [ O󱐯set Mode]または[Adaptive Mode]にす表示
す。
Offset Mode Sign [+]
[+] CPU Cache Voltage O󱐯setで指定た値の電圧を上げ
[-] CPU Cache Voltage O󱐯setで指定た値の電圧を下げ
CPU Cache Voltage Offset
CPUキ(グバ) に供給す電圧のオ調整値を設定ます
設定範囲は 0.001V~0.999Vで0.001V刻みで調節ます
CPU SVID Support [Auto]
CPU電圧レギレーーコローー間での電源管理情報を送信するSVID(Serial Voltage
Identication)の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Auto] [Disabled] [Enabled]
次の項目はSVID Support」を [ Enabled] にす表示
SVID Voltage Override [Auto]
POST時の初期CPU用入力電圧を設定ます
設定範囲は 0.001V~2.440Vで0.001V刻みで調節ます
SVID VDDQ Voltage Override [Auto]
OSが読み込直前のCPU用入力電圧を設定ます
設定範囲は 0.001V~2.440Vで0.001V刻みで調節ます
CPU Input Voltage [Auto]
外部VRMからCPUに供給する電圧を設定ます
設定範囲は 0.800V~2.700Vで0.010V刻みで調節ます
DRAM SVID Support [Auto]
本項目[Disabled]に設定外部からCPUへの電圧を停止オーバーを行際は
の機能を無効に設定すをおすすめ
設定オプシン: [Auto] [Disabled] [Enabled]