User Guide

Table Of Contents
ASUS X99-M WS/SE
3-51
Chapter 3
Boot up NumLock State [Enabled]
ステム起動時、キーボードのNumLock 機能の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
Wait For ‘F1’ If Error [Enabled]
POSTプロス中にエーが発生した際<F1>キーを押すムを待機さ機能の有
効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
Option ROM Messages [Force BIOS]
プシンROMのデスプレイモードを設定すができ
[Force BIOS] サードパーのROMセーブーシーケ時に強制的に表示
す。
[Keep Current] スの従いROM
INT19 Trap Response [Immediate]
複数の拡張カドにプシンROMが搭載ている場合の割込み信号通知のグを
定します。
[Immediate] INT19のプを即座に実行ます
[Postponed] ブー時にプを実行ます
Above 4G Decoding [Disabled]
64bit 対応デバで4GBを超レス空間へドする機能の有効/無効を設定ます
ステムが64bit PCI デグをサポ場合のみ、の設定を利用す
きます。
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
Setup Mode [EZ Mode]
UEFI BIOS Utility起動時の初期動作モーを選択ます
設定オプシン: [Advanced Mode] [EZ Mode]S
CSM (Compatibility Support Module)
CSM (Compatibility Support Module)のパタ設定ですの設定にてUEFIバー
を持たないデバイの互換性を向上すが可能です
Launch CSM [Enabled]
[Auto] ムは自動的に起動可能デバイ追加デバイスを検出
[Enabled] CSMを有効にWindows® UEFIモード、またはUEFIバーを持
たない追加デバを完全にサポ互換性を高め
[Disabled] Security Firmware UpdateSecure Bootを完全にサポーるた
めにCSMを無効にます
次の項目は、Launch CSM」を [ Enabled]に設定すで表示さ
Boot Devices Control [UEFI and Legacy OPROM]
起動を許可すデバイプを選択ます
設定オプシン: [UEFI and Legacy OPROM] [Legacy OPROM only]
[UEFI only]