User Guide

4-6
Chapter 4: RAID
Chapter 4
4.1.4 UEFI BIOS Utility上でIntel® VROCの設定
利用でるRAIDレベルはハーアキーに異な
ハーアキーは別途お買い求めださい。
CPUの動作に Intel® CPU RSTe 対応のCPU RAID機能は、Intel®Core™ X-series プロ
サー (6ア以上) Intel® SSD モジールのみのサポー
VROC_HW_KEY コネーの位置は、1.1.9 内部ー/ヘダー」で
確認ください。
ハーの設計のため、OSのCPU RAID構成は次の構成セでのみ
サポー異なるセ間においては構築でません。
[Set 1] M.2_1、U.2_1U.2_2
[Set 2] PCIEX16_1 to PCIEX16_3 : Intel
®
P3500 SSD たはP3600 SSDを装着。
[Set 3] PCIEX16_4 to PCIEX16_7: Intel
®
P3500 SSD たはP3600 SSDを装着。
ハーの設計のためM.2_1 M.2_2 の間でRAIDボームを構築すはで
きませ
手順
1. POST実行中にUEFI BIOS Utility を起ます
2. Boot Modeに替えBoot」→「 CSM (Compatibility Support Module)」→「 Launch
CSM 、こ [Disabled]定します。
3. Advanced Modeに切替えAdvanced」→「 CPU Storage Congurationの順に進
み、PCI Express スに接続たデバスにて設定を行い
4. 設定の変更を保存UEFI BIOS Utilityを終UEFI BIOS Utilityを再び起動ます
5. Advanced Modeに切替えAdvanced」→「 Intel(R) Virtual Raid on CPU」→「 All Intel
VMD Controllers の順に進みます
BIOS Setup の起動及び操作方法は、Chapter 3 をご参照い。