User Guide

ASUS WS X299 PRO Series
3-15
Chapter 3
ASUS MultiCore Enhancement
ーバー設定を行なた際やメーの動作周波数を変更した際なに、自動的にパフ
ーマスを最適化するASUS MultiCore Enhancement 機能の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Auto] [Disabled]
CPU Core Ratio
CPUの動作倍率の同期方法を設定ます
設定オプシン: [Auto] [Sync All Cores] [By Core Usage]
BCLK Frequency : DRAM Frequency Ratio
CPUの基準動作周波数 (ベ) に対すー動作周波数の率を設定ます
[Auto] 自動的に最適な値を割当て
[100:133] 100133 の比率で動作せま
[100:100] 100100 の比率で動作せま
DRAM Frequency
ーの動作周波数を設定すがでます設定可能なオプシンはベー周波
数の設定に応て変化
設定オプシン: [Auto] [DDR4-800MHz] - [DDR4-4400MHz]
TPU
い操作をせずにCPUやーの動作周波数、電圧を自動的に調節ム全体の
パフマンスを向上させます
[Keep Current Settings] 現在の設定を持しす。
[TPU I] 空冷式シム向けのオーバー調整を実行ます
[TPU II] 水冷式シム向けのーバー調整を実行
本機能を使用する際は適切なサーマルスマテル (TIM) をご使用ださい。
Internal CPU Power Management
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®、Turbo Boost の設定をがでます
Enhanced Intel SpeedStep Technology
CPUの負荷に応て動作周波数や電圧を段階的に変化で消費電力発熱を抑
拡張版 Intel SpeedStep テジー (EIST) の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
T
urbo Mode
CPUにかか負荷や発熱の状況に応て動作を変化させIntel®Turbo Boost
Technologyの有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]