User Guide
6-4
付録
付
録
コード 説明
AC
ASL用に予約 (ACPI/ASL ステータスコードをご参照ください)
AD
ブート可能イベント
AE
レガシーブートイベント
AF
ブートサービス終了イベント
B0
ランタイム設定仮想アドレス MAP 開始
B1
ランタイム設定仮想アドレス MAP 終了
B2
レガシーオプション ROM の初期化
B3
システムのリセット
B4
USB ホットプラグ
B5
PCI バスホットプラグ
B6
NVRAM のクリーンアップ
B7
構成リセット (NVRAM 設定のリセット)
B8– BF
将来の AMI コードのために予約済み
D0
CPU 初期化 エラー
D1
システムエージェント 初期化 エラー
D2
PCH 初期化 エラー
D3
一部のアーキテクチャープロトコルが使用不可
D4
PCI リソース割り当てエラー リソース不足
D5
レガシーオプション ROM の容量なし
D6
コンソール出力デバイスが見つからない
D7
コンソール入力デバイスが見つからない
D8
無効なパスワード
D9
ブートオプションのロードエラー (LoadImage がエラーを返した)
DA
ブートオプション失敗 (StartImage がエラーを返した)
DB
フラッシュ更新失敗
DC
リセットプロトコルが使用不可
ACPI/ASL チェックポイント (OS環境下)
ステータスコード 説明
03
システムは S3 スリープ状態に入っています。
04
システムは S4 スリープ状態に入っています。
05
システムは S5 スリープ状態に入っています。
30
システムは S3 スリープ状態からウェイクアップしています。
40
システムは S3 スリープ状態からウェイクアップしています。
AC
システムは ACPI モードになりました。割り込みコントローラーは PIC モードです。
AA
システムは ACPI モードになりました。割り込みコントローラーは APIC モードです。