User Manual

3-36
Chapter 3: BIOS設
Chapter 3
Boot Option Priorities
システムライ定しるデバイス
ート す。
ム起動中にバイを選択するには、POST時に<F8> キーを押しま
Windows® OSをセモードで動す方法は、Microsoft®のサポート情報をご確
ださい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support
Fast Boot [Disabled]
アクティ ートオショ スセット うブート
/定しますなおBBSブープショ響しませ
設定オプシ[Disabled] [Enabled]
は「 Fast Bootを [Enabled] にすると表示されます
Sata Support [All Sata Devices]
[Last Boot HDD Only] 最後に起動したHDDデのみがPOSTで使用可能になます
[All Sata Devices] べてのSATAバイスは、OSおよびPOSTで使用可能にます
VGA Support [EFI Driver]
[Auto] シーOSを搭載シーOpRomのみ、ゴはPOST中に表示
されません
[EFI Driver] E ドーがEFI OSとされます
USB Support [Full Intial]
[Disabled] OSすべてのUSBイス使
[Partial Initial] OSが起動する前は、USBマススージ特定のUSBポ/デバイ
使用できません
[Full Initial] べてのUSBバイスは、OSとPOSTで使用すとができます
PS2 Devices Support [Enabled]
のオプシンをにするとPS2デバイスはスプされます
設定オン: [Disabled] [Enabled]
Network Stack Driver Support [Disabled]
ット クドイバ ップ
設定オン: [Disabled] [Enabled]
Redirection Support [Disabled]
このションリダイレなります。
設定オン: [Disabled] [Enabled]
は「 Quiet Bootを [Disabled] にするされます
POST Report [5 sec]
P O S Tート 110 す。
設定オン: [1 sec] - [10 sec] [Until Press ESC]