User Manual
3-36
Chapter 3: BIOS設定
Chapter 3
Boot Option Priorities
システムの起動を試みるドライブの優先順位を設定します。画面に表示されるデバイスの数は、
ブート可 能 な デバイスの 数 に依 存しま す。
• システム起動中にブートデバイスを選択するには、POST時に<F8> キーを押します。
• Windows® OSをセーフモードで起動する方法は、Microsoft®のサポート情報をご確認く
ださい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support
Fast Boot [Disabled]
アクティブ ブートオプションの起 動 に 必 要な 最小 限 のデバイスセットの 初 期 化 を 伴うブートの 有
効/無効を設定します。なお、BBSブートオプションには影響しません。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
次 の 項 目 は「 Fast Boot」を [Enabled] にすると表示されます。
Sata Support [All Sata Devices]
[Last Boot HDD Only] 最後に起動したHDDデバイスのみがPOSTで使用可能になります。
[All Sata Devices] すべてのSATAデバイスは、OSおよびPOSTで使用可能になります。
VGA Support [EFI Driver]
[Auto] レガシーOSを搭載したレガシーOpRomのみ、ロゴはPOST中に表示
されません。
[EFI Driver] E ドライバーがEFI OSとともにインストールされます。
USB Support [Full Intial]
[Disabled] OSが起動されるまで、すべてのUSBデバイスは使 用できません。
[Partial Initial] OSが起動する前は、USBマスストレージと特定のUSBポート/デバイ
スは使用できません。
[Full Initial] すべてのUSBデバイスは、OSとPOSTで使用することができます。
PS2 Devices Support [Enabled]
このオプションを無効にすると、PS2デバイスはスキップされます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Network Stack Driver Support [Disabled]
この オプション を 無 効 に すると、ネットワー クスタックドライバ ー は スキップ さ れ ま す。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Redirection Support [Disabled]
このオプションを無効にすると、リダイレクト機能は無効になります。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
次 の 項 目 は「 Quiet Boot」を [Disabled] にすると表示されます。
POST Report [5 sec]
P O S Tレポート待 機 時間 を1~10 秒 で 設 定します。
設定オプション: [1 sec] - [10 sec] [Until Press ESC]