User’s Manual
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- 3.1 UEFIとは
- 3.2 UEFI BIOS Utility
- 3.3 My Favorites
- 3.4 Main
- 3.5 Ai Tweaker
- 3.6 Advanced
- 3.6.1 Platform Misc Configuration
- 3.6.2 CPU Configuration
- 3.6.3 System Agent (SA) Configuration
- 3.6.4 PCH Configuration
- 3.6.5 PCH Storage Configuration
- 3.6.6 PCH-FW Configuration
- 3.6.7 Onboard Devices Configuration
- 3.6.8 APM Configuration
- 3.6.9 USB Configuration
- 3.6.10 Network Stack Configuration
- 3.6.11 NVMe Configuration
- 3.6.12 HDD/SSD SMART Information
- 3.7 Monitor
- 3.8 Boot
- 3.9 Tool
- 3.10 Exit
- 3.11 UEFI BIOSの更新
- Chapter 4 RAID
- Chapter 5 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 6 付録
viii
このマニュアルの表記について
本書には、製品を安全にお使いいただき、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に
防止していただくために、守っていただきたい事項が記載されています。次の内容をよくご理解い
ただいた上で本 文をお読みください。
注 意 : ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性があることを示し、その危険を回
避するための方法を説明しています。
重 要:作業を完了するために必要な指示や設定方法を記載しています。
メモ: 製品を使いやすくするための情報や補足の説明を記載しています。
表記
太字 選 択 するメニュー や項 目を 表 示しま す。
<Key> < > で囲った文字は、キーボードのキーです。
例:<Enter>→Enter もしくはリターンキーを押してください。
<Key1>+<Key2>+<Key3> 一度に2つ以上のキーを押す必要がある場合は(+)を使って示して
いま す。
例:<Ctrl>+<Alt>+<Del>
・ 本書に記載している画面は一例です。画面の背景、画面デザイン、表示される項目名、ア
イコンなどの種類や位置などが実際の画面と異なる場合があります。
・ 本書は、本書 作成 時 のソフトウェアおよびハードウェアの 情 報に基づき作成されていま
す。ソフトウェアのバージョンアップなどにより、記載内容とソフトウェアに搭載されてい
る機能および名称が異なる場合があります。また、本書の内容は、将来予告なく変更する
ことが ありま す。