User’s Manual
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- 3.1 UEFIとは
- 3.2 UEFI BIOS Utility
- 3.3 My Favorites
- 3.4 Main
- 3.5 Ai Tweaker
- 3.6 Advanced
- 3.6.1 Platform Misc Configuration
- 3.6.2 CPU Configuration
- 3.6.3 System Agent (SA) Configuration
- 3.6.4 PCH Configuration
- 3.6.5 PCH Storage Configuration
- 3.6.6 PCH-FW Configuration
- 3.6.7 Onboard Devices Configuration
- 3.6.8 APM Configuration
- 3.6.9 USB Configuration
- 3.6.10 Network Stack Configuration
- 3.6.11 NVMe Configuration
- 3.6.12 HDD/SSD SMART Information
- 3.7 Monitor
- 3.8 Boot
- 3.9 Tool
- 3.10 Exit
- 3.11 UEFI BIOSの更新
- Chapter 4 RAID
- Chapter 5 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 6 付録
ASUS WS C246 PRO
3-13
Chapter 3
3.4 Main
Advanced Modeのメインメニューでは、マザーボード、CPU、メモリーの基本的な情報を表示す
る他に、表示言語やセキュリティの設定を行なうことができます。
Security
シス テムセ キュリティ設 定 の 変 更 が 可 能 で す。
• パスワードを忘れた場合、CMOSクリアを実行しパスワードを削除します。CMOSクリアボ
タンの 位 置 は「 1.1.7 ジャンパー」を ご 参 照 くだ さ い 。
• パスワードを削除すると、画面上の「Administrator」ま た は「 User Password」に は
デ フ ォ ルト 設 定 の「 Not Installed」と 表 示 さ れ ま す 。パ ス ワ ー ド を 再 び 設 定 す る と 、
「Installed」と 表 示 さ れ ま す 。
3.5 Ai Tweaker
高度なシステムの調整をすることができます。
不適切な値を設定した場合、システムの誤作動や故障などの原因となる恐れがあります。設定
を変更する際は十分ご注意ください。
本項目で 表 示される設 定オプションは取り付けたCPUとメモリーにより異なります。
CPU Core Ratio
CPUの動作倍率の同期方法を設定します。
設定オプション: [Auto] [Sync All Cores] [By Core Usage]
DRAM Frequency
メモリーの動作周波数を設定することができます。設定可能なオプションは、ベースクロック周波
数の設定に応じて変化します。
設定オプション: [Auto] [DDR4-800MHz] - [DDR4-4400MHz]
Internal CPU Power Management
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®、Turbo Boost の設定をすることができます。
Enhanced Intel SpeedStep Technology
CPUの負荷に応じて動作周波 数や電圧を段階的に変化させることで消費電力と発熱を抑
える、拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー (EIST) の有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Enabled] [Disabled]
Turbo Mode
CPUにかかる負荷や発熱の状況に応じて動作クロックを変化させる、Intel®Turbo Boost
Technologyの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]