User’s Manual
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- 3.1 UEFIとは
- 3.2 UEFI BIOS Utility
- 3.3 My Favorites
- 3.4 Main
- 3.5 Ai Tweaker
- 3.6 Advanced
- 3.6.1 Platform Misc Configuration
- 3.6.2 CPU Configuration
- 3.6.3 System Agent (SA) Configuration
- 3.6.4 PCH Configuration
- 3.6.5 PCH Storage Configuration
- 3.6.6 PCH-FW Configuration
- 3.6.7 Onboard Devices Configuration
- 3.6.8 APM Configuration
- 3.6.9 USB Configuration
- 3.6.10 Network Stack Configuration
- 3.6.11 NVMe Configuration
- 3.6.12 HDD/SSD SMART Information
- 3.7 Monitor
- 3.8 Boot
- 3.9 Tool
- 3.10 Exit
- 3.11 UEFI BIOSの更新
- Chapter 4 RAID
- Chapter 5 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 6 付録
1-20
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
11. M.2 Socket 3 スロット (M.2_1、M.2_2)
M.2socket3(KeyM)規格のSSDを取り付けることができます。
・ M.2_1 スロット:
KeyM、Type2242/2260/2280、SATA/PCIExpress3.0x2接続対応
・ M.2_2 スロット:
KeyM、Type2242/2260/2280/22110、PCIExpress3.0x4接続対応
・ M.2_1ソケットはSATA6G_2ポートと帯域幅を共有します。M.2_1スロットがSATAモード
で動作する場合、SATA6G_2ポートは無効になります。
・ 本製品のM.2Socket3スロットは、IRST(Intel®RapidStorageTechnology)対応です。
・ 本製品のM.2Socket3スロットはIntel®Optaneメモリー対応です。
M.2規格のSSDは別途お買い求めください。