User’s Manual
v
安全情報
• モニターをセットアップする前に、同梱されている説明書をすべて熟読く
ださい。
• 火災や感電を避けるために、モニターは雨や湿気にさらさないでくださ
い。
• モニターキャビネットは開けないでください。 モニター内の高電圧で大怪
我をする危険があります。
• 電源の故障はご自分で修理しないでください。 資格のあるサービス担当
技師または小売店までご相談ください。
• 製品を使用する前に、すべてのケーブルが正しく接続されていること、およ
び電源ケーブルに破損がないことを確認します。 破損がある場合は直ち
に販売店までご連絡ください。
• キャビネットの背面や上部のスロットや開口部は通気用です。 スロットは
塞がないでください。 正しく換気されている場合を除き、本製品を暖房器
具やその他の熱を発するもののそばに置かないでください。
• モニターはラベルに表示されている電源タイプでのみご使用ください。 ご
自宅に供給されている電源タイプが分からない場合は、販売店または地
域の電力会社までお問い合わせください。
• お住まいの地域の電源規格に適合する電源プラグをお使いください。
• 電源ストリップや延長コードに負荷を掛け過ぎないようにします。 過負荷
は火災や感電の原因になることがあります。
• 埃、湿度、高温は避けてください。 モニターは濡れる可能性がある場所に
は置かないでください。 モニターは安定した場所に設置します。
• 雷や長期間使用しない場合は、ユニットの電源を抜きます。 これにより電
力サージによる破損を防ぎます。
• モニターキャビネットのスロットに固形物や液体を入れないでください。
• モニターが正しく動作するように、100〜240V AC間の正しく設定された
コンセントの付いたUL規格のコンピュータでのみ使用してください。
• モニターに技術的な問題が発生した場合は、資格のある技師または小売
店までご相談ください。
X印の付いたごみ箱の記号は、製品(電気・電子機器、水銀を含むボタ
ン式バッテリ)を家庭ごみと一緒に廃棄してはいけないことを示してい
ます。 電気製品の廃棄については、地方自治体の規制を確認してくだ
さい。