User Guide
3-3ASUS VK248 シリーズ LCD モニター
4. 画像
VK248
フル 画 面
オフ
27
10 0
鮮明 度
Tr ac e F ree
アス ペ ク ト コ ントロ ー ル
AS CR
位置
フォ ー カ ス
MenuMove Exit
Sple n d i d
ブルーラ イ ト 低 減
色
画像
入力選択
システム
このメニューから鮮明度、
Trace Free、アスペクトコ
ントロール、ASCR、位置
(VGA のみ)、フォーカス
(VGA のみ)を調整でき
ます。
• 鮮明度:調整範囲は
0 〜 100 です。
• Trace Free:モニターの応答時間を調整します。
• アスペクトコントロール:アスペクト比をフル画面、4:3、
1:1、またはOverScanに調整します。
4:3は入力ソースが4:3形式のときのみ使用できます。OverScanはHDMI
入力ソースでのみ使用できます。
• ASCR:ASCR(ASUS スマートコントラスト比)機能のオン /
オフを切り替えます。
• 位置:画像の水平位置と垂直位置を調整します。調整範囲は
0 〜 100 です。
• フォーカス:「位相」と「クロック」を別々に調整して画像の横
線ノイズと縦線ノイズを減らします。調整範囲は 0 〜 100 です。
• 位相はピクセルクロック信号の位相を調整します。位相の調整が正
しくないと、画面に横線が入ります。
• クロック(ピクセル周波数)は、1 回の水平走査でスキャンしたピ
クセル数を制御します。周波数が正しくない場合、画面に垂直の縞
が表示され、画像の比率がくずれます。
5. 入力選択
MenuMove Exit
VK248
VG A
DV I
HD M I
Sple n d i d
ブルーラ イ ト 低 減
色
画像
入力選択
システム
この機能では、希望の入力ソ
ースを選択できます。
6. システム
MenuMove Exit
VK248
情報
VG A
19 20 x 1080
67 K Hz 60HZ
VK 24 8HL
Sple n d i d
ブルーラ イ ト 低 減
色
画像
入力選択
システム
システムの調整ができます。
• Splendid Demo
Mode:Splendid モード
の比較のために画面が
2 画面に分割されます。
• ボリューム:調整範囲は
0 〜 100 です。