User Guide
Table Of Contents
- ご注意
- 安全情報
- お手入れ方法
- Takeback Services
- ご注意
- 安全情報
- お手入れ方法
- Takeback Services
- 第 1 章: 製品の説明
- 1.1 はじめに
- 1.2 同梱されているもの
- 1.3 各部の説明
- 第 2 章: 設定
- 2.1 モニターのアーム/ベースを組み立てる
- 2.2 モニターを調整する
- 2.3 アーム/台を取り外す(VESA 規格壁取り付け用)
- 2.4 ケーブルを接続する
- 2.5 モニターの電源を入れる
- 第 3 章: 一般説明
- 3.1 OSD(スクリーン表示)メニュー
- 3.2 仕様の要約
- 3.3 トラブルシューティング(よくあるご質問)
- 3.4 サポートするオペレーティングモード
- 第 1 章:製品の説明
- 第 2 章:設定
- 第 3 章:一般説明
1-4 第 1 章:製品の説明
1.3.3 GamePlus 機能
GamePlus 機能にはツールキットが備えられていますので、楽しむゲーム
のタイプによって、より高度なゲーム環境を実現できます。ゲームにぴっ
たりのオプションを選択するための 4 つの十字線オプションが表示され
ます。ゲームのプレイ時間がわかるように、ディスプレイの左側にはオン
スクリーン タイマーも配置できます。また、FPS (frames per second) カ
ウンターがゲームのスムーズなプレイ状態をお知らせします。複数のモニ
ターを完璧に並べられるように、ディスプレイ整列によってスクリーンの
4 辺に整列ラインが表示されます。
GamePlus を有効にするには:
1. GamePlus ホットキー を押します。
2. ( ) ボタンを上下に動かして機能を選択します。
3. ( ) ボタンを押すか、 ( ) ボタンを右に動かして選択した機
能を確定します。その後、 ( ) ボタンを上下に動かして設定をナビ
ゲ ートしま す。 ( ) ボタンを左に動かして戻る、切る、または終了し
ます。
4. 選択したい設定を強調表示して、 ( ) ボタンを押 すとアクティベ ー
トできます。 ボタンを押すと無効になります。
GamePlus メイン メニュー GamePlus 十字線 GamePlus タイマー
NEXT BACK/EXIT
GamePlus
FPS
十字線
タイマー
FPS
カウンター
ディスプレイ整列
(
実践モード
)
NEXT BACK/EXIT
GamePlus
NEXT BACK/EXIT
GamePlus