User Guide

3-3 3 章: 全般的な説明
3. 画像
このメイン機能では、鮮明度、Trace Free(VE278H)、アスペクトコントロール、位置
VGA のみ)、フォーカス(VGA のみ)を調整することができます。
VE278
Splendid
Color
Image
Input Select
Move Menu Exit
System Setup
Focus
Sharpness
Trace Free
ASCR
40
60
Position
OFF
Aspect Control Full
鮮明度: 画像の鮮明度を調整します。0100 の範囲で調節可能です。
Trace Free 応答時間を速めます。 0100の範囲で調節可能で
す。(VE278H)
アスペクトコントロール: アスペクト比を 「フル画面」、「4:3」、「1:1」、「OverScan
VE278H HDMI 入力でのみ利用可能) の間で切り替えられます。
ASCR ON (オン)または「OFF (オフ)を選択して、ダイナミックコントラスト比機能
を有効または無効にします。
位置: 画像の(水平位置)(垂直位置)を調節します。0100 の範囲で調節可能
です(VGA 入力でのみ利用可能)。
フォーカス: (位相) (クロック) を別々に調節することで、画像の横線ノイズと縦線ノ
イズを削減します。0100 の範囲で調節可能です(VGA入力でのみ利用可能)。
Phase(フェズ)は、ピクセルクロック信号のフェズを調整します。フェズの調整が正しくな
いと、画面に横線が入ります。
Clock(クロック)(ピクセル周波数) は、1回の水平走査でスキャンしたピクセル数を制御
します。周波数が正しくないと、画面に縦線が入り、画像のバランスが悪くなります。
4. 入力選択
入力ソースを VGADVI から選択します。(VE278N)
VE278
Splendid
Color
Image
Input Select
Move Menu Exit
System Setup
VGA
DVI