User’s Manual
1-2
Chapter 1: 製品の概要
1.2.1 各部名称と機能
1 . C P U ソケ ット
本 製 品 に は 、第 3/第2/第1世代AMDRyzen™プロセッサー、第2/第1世代Radeon™Vegaグラフ
ィックス搭載AMDRyzen™プロセッサー、Radeon™Vegaグラフィックス搭載AMDAthlon™プ
ロセッサーに対応するAMDSocketAM4が 搭載 されて います。
詳 細 は 、本 マ ニ ュ ア ル の「 プロセッサー」を ご 参 照 く だ さ い 。
2. DDR4DIMMスロット
本製品には、DDR4メモリーに対応したメモリースロット(DIMMス ロ ット )が 搭 載 さ れ て い ま す 。
詳 細 は 、本 マ ニ ュ ア ル の「 システムメモリー」を ご 参 照 く だ さ い 。
3 . 拡 張 スロット
本製品にはPCIExpress規格準拠の拡張スロットが搭載されており、グラフィックスカードやネッ
トワークカードなど、対応するPCIExpress拡張カードを取り付けることができます。HYPERM.2
X16CARDの使用については、下記をご覧ください。
HYPERM.2X16CARDの使用
スロット PCIExpressBifurcation
PCIEX16_1
第3/第2/第1世代AMDRyzen™プロセッサー(PCIeGen3SSDサポート)
SSD最 大 サポート数
4
• HYPERM.2X16CARDを使用する場合、ディスプレイはPCIExpress2.0x16スロット
(P CIEX16 _2)にグラフィックスカードを接 続してご 利用ください。
• HYPERM.2X16CARDを使用するには、UEFIBIOSUtilityの設定が必要です。
4. ファンヘッダー
C P U ファン、ケースファン などの 各 種 冷 却ファンや 水 冷 キットのポ ンプ、ラジエーターファン を接 続
しま す。
ヘッダー 最大
電流
最大
出力
デフォルト設 定 連動
制御
CPU_FAN 1A 12W Q-Fanコントロール A
CHA_FAN1 1A 12W Q-Fanコントロール -
CHA_FAN2 1A 12W Q-Fanコントロール -
5. 電 源コネクター
電源ユニット用コネクターです。電源ユニットのメインコネクターやCPU補助電源を接続します。
電源ケーブルとコネクターにはツメがあるので、お互いがかみ合う方向に正しく接続してくださ
い。
8ピン+12V電源コネクターには、必ず8ピン電源ケーブルを接続してください。
GND
FAN PWR
FAN IN
FAN PWM
FAN PWM
FAN IN
FAN PWR
GND
FAN PWM
FAN IN
FAN PWR
GND