User’s Manual
1-4
Chapter 1: 製品の概要
デジタルオーディオコネクター (4-1ピン SPDIF_OUT)
デジタルオーディオ 拡張 用コネクターです。デジタルオーディオ拡
張ブラケット(S/PDIFモジュール)を接続することができます。
SPDIF_OUT
+5V
SPDIFOUT
GND
システムパネルコネクター (10-1ピン F_PANEL)
PCケースのボタンやLEDケーブルを取り付けることができ
ます。
PIN 1
PWR BTN
PWR_LED+
PWR_LED-
PWR
GND
HDD_LED+
HDD_LED-
Ground
HWRST#
(NC)
F_PANEL
+PWR LED
+HDD_LED RESET
ビープスピーカーコネクター (4ピン SPEAKER)
システム警告スピーカー用4ピンコネクターです。スピーカーはその
鳴 り 方 で シ ス テ ム の 不 具 合 を 報 告 し 、警 告 を 発 し ま す 。
USB 3.1 Gen 1 コネクター (20-1 pin U31G1_12)
USB3.1Gen1ポート拡張用コネクターです。USB3.1Gen1ポート増設用モジュールを接
続 すること がで きます。
USB 2.0コネクター (10-1ピン USB34、USB56)
USB2.0ポート拡張用コネクターです。USB2.0増設用ブラケットやフロントパネルの
USB2.0端子を接続することができます。
CMOS クリアヘッダー (2ピン CLRTC)
CMOSクリアヘッダーは、CMOSのリアルタイムクロック(RTC)RAMを
消去するためのものです。CMOSRTCRAMを消去することにより、シス
テム時 計、システムパスワード、および設 定パラメータを工場出荷時 の
状 態に戻すことができます。システムパスワードなどのシステム情報を
含むCMOSRAMデータの維持は、マザーボード上のボタン型電池によ
り行 わ れて います。
CLRTC
+3V_BAT
GND
PIN 1
CMOS RTC RAMを消去する手順
1. コンピューターの電源をオフにし電源ケーブルをコンセントから抜きます。
2.
ドライバー等の金属製品を使用して、2つのピンに数秒間触れショートさせます。
3.
電源コードを差し込み、コンピューターの電源をオンにします。
4. POST画面に「Press F1 to Run SETUP」と表示されたら<F1>を押してBIOS
SetupUtilityを起動し設定を行ないます。
上記の手順を踏んでもCMOSRTCRAMのデータが消去できない場合は、マザーボードのボ
タン電池を取り外し、再度消去手順を実施してください。