User’s Manual

1-2 Chapter 1: 製品の概要
1.2.1 ウト
ネクター/ジャンパ/ロッ ペー
1. ATX電源コー (24ピン EATXPWR、8ピン EATX12V)
1-2
2. CPUソケト: LGA1151 1-3
3.
/ポンプコー(4ピン CPU_FAN、4ピン CHA_FAN 1~2、 4ピAIO_PUMP)
1-3
4. DDR4 DIMM スロ 1-3
5. USB 3.1 Gen 1 コネー (20-1ピン U31G1_56) 1-3
6. M.2 Socket 3 スロ(M.2_1M.2_2) 1-4
7. SATA 6Gb/s ポト (7 ピン SATA6G_1~ 6) 1-4
8. パネルコネー (20-3ピン PANEL) 1-4
9. CMOSクー (2ピン CLRTC) 1-5
10. USB 2.0ー (10-1ピン USB1114) 1-5
11. RGBヘ(4ピン RGB_HEADER) 1-5
12. ー (10-1ピン COM) 1-5
13. パネルーデオコー (10-1ピン AAFP)
1-6
14. デジルオーデオコー (4-1ピン SPDIF_OUT)
1-6
15. PCI Express 3.0 x1 スト (PCIEX1_1PCIEX1_2、PCIEX1_3、PCIEX1_4
1-6
16. PCI Express 3.0 x16 スト (PCIEX16_1PCIEX16_2) 1-6
ATX電源コー (24ピン EATXPWR、 8ピン ATX12V)
ット ット
CPU源などを接続します源ケーブルコネーに
はツがあるのでお互いがかみ合う向に続し
い 。
EATX12V
+12V DC
+12V DC
+12V DC
+12V DC
GND
GND
GND
GND
EATXPWR
PIN 1
PIN 1
GND
+5 Volts
+5 Volts
+5 Volts
-5 Volts
GND
GND
GND
PSON#
GND
-12 Volts
+3 Volts
+3 Volts
+12 Volts
+12 Volts
+5V Standby
Power OK
GND
+5 Volts
GND
+5 Volts
GND
+3 Volts
+3 Volts
ATX12V version 2.4 またそれ以降の規格に準拠た、24ピン メ8
ピン CPU補助電源コネを備えた電源電源ユご使用ださい。
EATX12Vは必ず電源ユニのCPU補助電源ケルを
てく
するデバイスを使する使 をお
勧めます電源ユニの能力が不分だムが不安定になる、またはシ
ムが起できなる等の問題が発生する場合があます