User's Manual
Table Of Contents
- 1 Getting to know your wireless router
- 2 Getting started
- 3 Configuring the General settings
- 4 Configuring the Advanced Settings
- 5 Utilities
- 6 Troubleshooting
- Appendices
- 1 製品の概要
- 2 セットアップ
- 3 全般設定
- 4 詳細設定
- 5 ユーティリティ
- 6 トラブルシューティング
- 付録
52
4.1.2 WPS
WPS (Wi-Fi Protected Setup) は、Wi-Fi Allianceが策定したワイヤ
レスネットワーク接 続・セキュリティの設 定を簡 単に行うため の 規
格です。WPS に対応したワイヤレスデバイスをプッシュボタン方式
またはPIN方式で簡単に接続することができます。
注意: WPS機能を使用する前に、ご利用のデバイスがWPSに対応してい
ることをご確 認ください。
WPSを有効にする
1. Web GUI ナビゲーションパネル詳細設定の「ワイヤレス」を
起 動 し 、「 WPS」タ ブ を ク リ ッ ク し ま す 。
2. 「WPSを有効にする」の ス イ ッ チ を ク リ ッ ク し て 、W P S 機 能 を
「ON」に し ま す。
3. WPSで接続設定を行う周波数帯はデフォルト設定で
「2.4GHz」に設定されています。周波数帯を変更する場合
は、WPS機能を一旦OFFにし「周波数の切り替え」を ク リ ッ ク
して希望の周波 数 帯 を設 定してください。