User Guide
Table Of Contents
3-4
第 3 章:一般説明
4. 色
このメニューからは、色関連の設定を行います。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
通常モード
DisplayPort 3440x1440@60 Hz
HDR
オフ
レースモード
Aura Off
ROG Swift PG35V
Over Clocking
ブルーライト低減
GameVisual
色
画像
入力選択
システム
明るさ
参照ホワイト(ニト)
コントラスト
カラー
ガンマ
60
50
• 明るさ:調整範囲は 0 ~ 100 です。
HDR が有効のとき、明るさはピークホワイト(ニト)1000 に変わり、
参照ホワイト(ニト)は SDR および HDR モードでは調整できなくな
ります。
• コントラスト:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• カラー:冷たい、通常、暖かい、ユーザーモードの 4 つの色モードがあ
ります。
• ガンマ:カラーモードを 1.8、2.0、2.2、2.4、2.6 に設定します。
5. 画像
このメニューからは、画像関連の設定を行います。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
通常モード
DisplayPort 3440x1440@60 Hz
HDR
オフ
レースモード
Aura Off
ROG Swift PG35V
Over Clocking
ブルーライト低減
GameVisual
色
画像
入力選択
システム
OD
ダークブースト
可変バックライト
自動黒レベル
アスペクトコントロール
• OD:LCD パネルのグレーレベル応答時間を短縮化します。最大、通
常、オフを含む 3 つのモードがあります。
• ダークブースト:ダークカラー強化は、モニターのガンマ曲線を調整し
て暗色を鮮明にし、暗いシーンや被写体を見やすくします。
• 可変バックライト:可変バックライトの操作を有効または無効にしま
す。選択肢は高速(ゲーミングに適しています)、中、ゆっくり(ビジ
ネス向けまたは文字編集に適しています)。
この機能を有効にすると、背景が暗いとき若干ハロー効果が生じます。これは
正常な現象であり故障ではありません。