User Guide

3-8
3 章:OSD(スクリーン表示)メニュー
8. システム
Back Enter Select Exit
Volume 80
入力選択
DisplayPort-1
GameVisual
レースモード
HDR
オフ
言語
サウンド
USB
設定
電源インジケータ
電源キーロック
キーのロック
電源設定
メニュー設定
160Hz
3840x2160
照明効果
MyFavorite
システム
言語:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オラン
ダ語、ポルトガル語、ロシア語、チェコ語、クロアチア語、ポーランド
語、ルーマニア語、ハンガリー語、トルコ語、簡体字中国語、繁体字中
国語、日本語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ペルシャ語、ウクラ
イナ語の 22 の言語から選択できます。
サウンド:このメニューからサウンド関連の設定を行います。
音量(イヤフォン):調整範囲は 0 ~ 100 です。
ミュート:モニターの音源をオン/オフにします。
音声入力:モニターのサウンドソースを決定します。
USB 設定:スタンバイモードで USB 設定機能をオン/オフにします。
この機能は、Aura Sync が有効になっているときには使用できません(待機中
オンのとき)。
電源インジケーター:電源 LED インジケーターのオン/オフを切り替え
ます。
電源キーロック:電源キーを有効または無効にします。
キーのロック:すべての機能キーを無効にします。OK ボタンを 5 秒以
上押してキーロック機能をキャンセルします。
電源設定:
標準モード:標準モード設定を使用すると、電力消費量が高くな
ります。
省電力モード:省電力モードを使用すると、ルミナンスの効果が
限定的になります。
省電力モードを選択すると、電力を消費する一部の機能が無効になります。
機能を有効にする場合は、標準モードを選択します。
省電力モードを有効にする前に、HDR 機能をオフにしてください。