User Guide
3-3
ASUS PG27V シリーズ LCD モニター
3. 色
このメニューからは、色関連の設定を行います。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
明るさ
コントラスト
彩度
カラー
ガンマ
80
50
Normal Mode DisplayPort 2560x1440@60Hz
レースモード
Aura Rainbow
ROG Swift PG27V
Over Clocking
ブルーライト低減
色
画像
入力選択
システム
• 明るさ:調整範囲は 0 ~ 100 です。
NVIDIA 3D ビジョンを有効にすると、明るさが NVIDIA
®
LightBoost
™
に変更されます。 3D モードでは、エネルギーの消費
量は変わらず、従来の 3D テクノロジーの 2 倍の輝度をお楽しみい
ただけます*
*NVIDIA 3D Vision
®
2 キットと互換性があります。 NVIDIA 3D 機能を
有効にするには、先に Gsync をオフにして、入力ソースが DisplayPort
になっているか確認してください。
• コントラスト:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• 彩度:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• カラー:冷たい、通常、暖かい、ユーザーモードの 4 つの色
モードがあります。
• ガンマ:カラーモードを 1.8、2.2 または 2.4 に設定します。
4. 画像
このメニューからは、画像関連の設定を行います。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
OD
適応型コントラスト制御
ダークブースト
ULMB
Normal Mode DisplayPort 2560x1440@60Hz
レースモード
Aura Rainbow
ROG Swift PG27V
Over Clocking
ブルーライト低減
色
画像
入力選択
システム
• OD:LCD パネルのグレーレベル応答時間を短縮化します。
Extreme、通常、オフを含む 3 つのモードがあります。