User’s Manual
ROG STRIX X570-I GAMING
3-13
Chapter 3
Ai Overclock Tuner
CPUのオーバークロックオプションを選択して、CPUのベースクロック(基本動作周波数)などを設
定 すること が で きま す。
[ A u t o ] 標 準 ベースクロック で 動 作
[Manual] ベースクロックを任意に設定可能
[D.O.C.P.] メモリーに格納されたプロファイルに従い動作
3.4 Main
Advanced Modeのメインメニューでは、マザーボード、CPU、メモリーの基本的な情報を表示す
る他に、表示言語やセキュリティの設定を行なうことができます。
Security
シス テムセ キュリティ 設 定 の 変 更 が 可 能 で す。
• パスワードを忘れた場合、CMOSクリアを実行しパスワードを削除します。
CMO Sクリアボタンの 位 置 は「 2.3.1 バックパネルコネクター」を ご 参 照 くだ さ い 。
• パスワードを削除すると、画面上の「Administrator」ま た は「 User Password」に は デ
フ ォ ルト 設 定 の「 Not Installed」と 表 示 さ れ ま す 。パ ス ワ ー ド を 再 び 設 定 す る と 、
「Installed」と 表 示 さ れ ま す 。
3.5 Ai Tweaker
高度なシステムの調整をすることができます。
不適切な値を設定した場合、システムの誤作動や故障などの原因となる恐れがあります。設定
を変更する際は十分ご注意ください。
本項目で表示される設定オプションは取り付けたCPUとメモリーにより異なります。
Memory Frequency
メモリーの動作周波数を設定することができます。設定可能なオプションは、ベースクロック周
波数の設定に応じて変化します。
TPU
難しい操作をせずにCPUやメモリーの動作周波数、電圧を自動的に調節しシステム全体のパフ
ォーマ ンスを 向 上させ ます。
[Keep Current Settings] 現在の設定を維 持します。
[TPU I] 空冷向けオーバークロック調整を実行します。
[TPU II] 水冷向けオーバークロック調整を実行します。