User's Manual
ROG MAXIMUS X CODE
3-19
Chapter 3
3.6.9 APM Conguration
電源管理に関する設定をすることができます。
ErP Ready
ErP(Energy-related Products)の条件を満たすよう、S5状態になるとUEFI BIOSが特定の電
源をオフにすることを許可します。この項目を有効に設定すると、、他のすべてのPME(Power
ManagementEvent) オプションは無効になります。
設定オプション: [Disabled] [Enable(S4+S5)] [Enable(S5)]
3.6.10 Network Stack Conguration
ネットワークスタックに関する設定をすることができます。
3.6.11 HDD/SSD SMART Information
マザーボードに取り付けられたストレージデバイスのS.M.A.R.T.情報を表示します。
NVM Express デバイスのS.M.A.R.T. 情報表示はサポートしておりません。
M.2_2 PCIe Bandwidth Conguration: [X2][X4]
M.2 Socket 3 第2スロット(M.2_2)の動作モードを設定します。
[X2] PCI Express 3.0 x2モードで動作します。SATA6G_5~6 ポートは有効です。
[X4] PCI Express 3.0 x4モードで動作します。SATA6G_5~6 ポートは無効です。
RGB LED lighting
オンボード搭載されたRGB LEDの有効/無効を設定します。
When system is in working state
システム動作中のLEDの有効/無効を設定します。
設 定 オプ ション: [On] [O]
When system is in sleep, hibernate or soft off states
S3 (スリープ) 、S4 (休止状態)、S5 (ソフトオフ) 状態のLEDの有効/無効を設定します。
設定オプション: [On] [O]
Bluetooth Controller
Bluetooth® コントローラーの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Wi-Fi Controller
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 用コントローラーの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Intel LAN Controller
Intel 製LANコントローラーの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]