User's Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- Chapter1: 製品の概要
- Chapter 2: 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- 3.1 UEFIとは
- 3.2 UEFI BIOS Utility
- 3.3 My Favorites
- 3.4 Main
- 3.5 Extreme Tweaker
- 3.6 Advanced
- 3.6.1 CPU Configuration
- 3.6.2 Platform Misc Configuration
- 3.6.3 System Agent (SA) Configuration
- 3.6.4 PCH Configuration
- 3.6.5 PCH Storage Configuration
- 3.6.6 PCH-FW Configuration
- 3.6.7 ROG Effects
- 3.6.8 Onboard Devices Configuration
- 3.6.9 APM Configuration
- 3.6.10 Network Stack Configuration
- 3.6.11 HDD/SSD SMART Information
- 3.6.12 USB Configuration
- 3.6.1 CPU Configuration
- 3.7 Monitor
- 3.8 Boot
- 3.9 Tool
- 3.10 Exit
- 3.11 UEFI BIOSの更新
- Chapter 4: RAID
- Chapter 5 付録
1-28
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
11. RGBヘッダー(4ピンRGB_HEADER1~2)
システムを色鮮やかに彩ることができるRGBLEDストリップ(LEDテープ)を接続することが
できます。
RGBヘッダーは、電源電圧12VのSMD5050RGBLEDストリップに対応しています。(定格最大
12V/2A、最長2mまで)
パーツの取り付け、取り外しを行なう前に、電源ユニットのスイッチをオフにし、電源コードが
電源ユニットから抜かれていることを確認してください。電力が供給された状態での作業は、感
電、故障の原因となります。
• 実際の点灯色や点灯方法は取り付けたLEDストリップの種類により異なります。
• 点灯しない場合は、LEDストリップが本製品がサポートする仕様の範囲内であること、
コネクターが正しい向きで接続されていることをご確認ください。
• このコネクターに接続されたRGBLEDストリップは電源オン時のみ点灯します。
• LEDストリップは別途お買い求めください。