ROG Centurion True 7.1 Gaming Headset Quick Start Guide English.............................
パッケージの内容 日 本 語 • ROG Centurion 本体 • クイックスタートガイド • ROG Centurionコントロールボックス • Y字型USBケーブル • ヘッドセットスタンド • HDMI スピーカーケーブル ・ イヤーパッド×2セット(1セットは本体に装着済み) 安全上のご注意 • ご自身で修理、分解、改造をしないでください。故障の原因になる上 に、感電、火災の危険があります。 また、分解した部品による特に小さ なお子様の誤飲の危険があります。絶対にしないでください。 ・ 直射日光の当たる場所、 ストーブ、 ヒーターなどの発熱器のそば、 炎天下 駐車の車内など、 温度の高いところでは設置および使用しないでくださ い。 内部の温度が上がり、 火災の原因となることがあります。 ・ 濡れた手で本製品を操作したり、 接続したりしないでください。 感電の原 因となります。 ・ 風呂場や加湿器のそばなど、 湿度の高いところでは設置および使用しな いでください。 火災、 感電、 故障の原因となることがあります。 ・ 湿度変化の激しい場所 (クーラーや暖房機のそばなど
デバイスのレイアウト 日 本 語 フロント (グリーン) FPS(リアルサウンド) FPS(足音) アクション/RPG レーシング 1. 常時点灯 ゆっくり点灯 リア (ブラック) センター/サブウーファ (オレンジ) サイド (グレー) イヤーパッド 2. 収納式デジタルマイク 3. スピーカードライバー 4. ヘッドセット用HDMIポート 5. USBポート 6. スピーカー用HDMIポート 7.
日 本 語 8. コントロールダイヤル* 9. 7.1チャンネル/ステレオ切り替えボタン 10. ヘッドホンアンプボタン 11. モードセレクター* 12. マイクミュートボタン 13. 出力切替ボタン 14. ENCスイッチ (環境ノイズ低減機能) 15. HDMI スピーカーケーブル 16. Y字型USBケーブル 17.
モードセレクター (回転) コントロールダイヤル(押す) コントロールダイヤル(回転) MAIN メイン音量ミュートのオン/オフ 出力音量調整 CENTER センターチャンネル音量ミュー トのオン/オフ センターチャンネルの音量調整 SUB サブチャンネル音量ミュートの オン/オフ サブウーファーチャンネルの 音量調整 FRONT フロントチャンネル音量ミュー トのオン/オフ フロントチャンネルの音量調整 REAR リアチャンネル音量ミュートの オン/オフ リアチャンネルの音量調整 SIDE サイドチャンネル音量ミュート のオン/オフ サイドチャンネルの音量調整 MIC マイクミュートのオン/オフ 入力音量調整 SPECTRUM スペクトラムモードのオン/オフ プリセットプロファイルの選択 : • • • • LIGHTING ヘッドセットLEDのオン/オフ 日 本 語 FPS(リアルサウンド) FPS(足音) アクション/RPG レーシング ライトのモード切替: • 常時点灯 • ゆっくり点灯 ご注意: ・ 5.
ヘッドセットを接続する 日 本 語 1. ヘッドセットをROG Centurionコントロールボックスのヘッドセット用HDMI ポートに接続します。 2. 付属のY字型USBケーブルの一方をROG Centurionコントロールボックスの USBポートに接続し、二股のUSBコネクターをコンピューターに接続します。 3. スピーカーを接続します。 a. 付属のHDMIスピーカーケーブルをROG Centurionコントロールボックス のスピーカー用HDMIポートに接続します。 b. HDMIスピーカーケーブルにスピーカーの各チャンネルを接続します。コ ネクターの配色は次のとおりです。 • グリーン: フロント • ブラック: リア • オレンジ: センター/サブウーファー • グレー: サイド 4.
Environmental Noise Cancellation (ENC) 日 本 語 > 70 cm Environmental Noise Cancellation (ENC) は、ヘッドセットのマイクから入力さ れる音声の不要な環境ノイズを低減し、クリアな音声コミュニケーションを可能 にします。最適なパフォーマンスでご利用いただくために、ヘッドセットとコント ロールボックスは70cm以上離してご使用ください。 重要: ROG Centurionコントロールボックスはプラグアンドプレイに対応したオーディオデ バイスです。ご利用の環境によってはコントロールボックスが既定のデバイスとして自動的 に設定されない場合があります。音声が入出力されない場合は、コントロールボックスが再 生デバイスと録音デバイスの既定のデバイスに設定されていることをご確認ください。 ASUS ROG Centurion 7
ROG Sonic Studio 日 本 語 Sonic Studio ソフトウェアでは、イコライザーの調節といった基本的な設定か ら、7.