User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ROG ハンドヘルドコンソールを使用する
- Chapter 3: Windowsを使用する
- Chapter 4: トラブルシューティングとヒント
- 付録
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions(for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- Simplified EU Declaration of Conformity
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- Federal Communications Commission Interference Statement
42
ROG ハンドヘルドコンソール E マニュアル
ワイヤレス ネットワ ー ク へ の 接 続
Wi-Fi
本機の Wi-Fi 接続を利用して、メールやインターネットの閲覧、SNS を介し
たやり取りなどが可能になります。
重要: 機 内モードでは、この機能が無効になります。機 内モードがオフになっ
ていることを確認してから、本機の Wi-Fi 接続を有効にしてください。
Wi-Fi への接続
以下の手順で、本機を Wi-Fi ネットワークに接続します。
1. タスクバーからアクションセンターを 起 動します。
2. Wi-Fiアイコンをクリックして、Wi -Fiを有効にします。
3. 利用可能なWi-Fi接続の一覧から、アクセスポイントを選択します。
4. 接続を 選 択 す る と 、ネ ッ ト ワ ー ク 接 続 が 開 始 さ れ ま す 。
注意:
・ Wi-Fi 接続を開始するときに、セキュリティキーの入力が求められる場
合 があります。
・ 特定モデルでは、5.2/5.3/6GHz帯などをサポートする無線LANモジュー
ルを搭載しておりますが、電波法により5.2/5.3/6GHz帯は屋内使用に
限ります(5.2GHz帯高出力データ通信システムの基地局又は陸上移動
中継局と通信する場合など法令により許可された場合を除く)。