User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ROG ハンドヘルドコンソールを使用する
- Chapter 3: Windowsを使用する
- Chapter 4: トラブルシューティングとヒント
- 付録
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions(for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- Simplified EU Declaration of Conformity
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- Federal Communications Commission Interference Statement
30
ROG ハンドヘルドコンソール E マニュアル
3.
コマンドセンターの編集
コマンドセンターで表示する機能を追加または削除できます。コマ
ンドセンターのレイアウトを変更するには、機能を長押しして変更
したい 位 置 にドラッグします。
• 機内モード:機内モードのオン/オフを切り替える。
• AMD RIS:AMD RIS のオン/オフを切り替える。
• AMD RSR:AMD RSR のオン/オフを切り替える。
• Aura:Aura 照明効果の機能を切り替える。
• コントロールモード:コントロールモードを切り替える。
• エンベデッドコントローラー:エンベデッドコントローラーを有効/
無効にする。
• FPS リミッター:FPS リミッターオプションを切り替える。
• Game Library:Game Libraryを開く。
• ゲームプロファイル:プロファイル 設定を 開く。
• GameVisual:GameVisualのモードを切り替える。
• キーボード:オンスクリーンキーボードの表示/非表示をする。
• LEDの明るさ:LEDの明るさオプションを切り替える。
• マイク:マイクの オン/ オフを 切り替 える 。
• オペレーティングモード:ファンモードを切り替える。
• 画面録画:画面録画を開始/停止する。
• リアルタイムモニター:リアルタイムモニターウィジェットを表示/非
表示にする。
• 解像度:解像度のオプションを切り替える。
• リフレッシュレ ート:リフレッシュレ ートのオプション を 切り替え
る。
• デスクトップの表示:開いているすべての画面を最小化し、デスク
トップ を 表 示 する。
• スクリーンショットの撮影:表示している画面を撮影する。