User Guide
11
E
• 接続するケーブルの長さや周囲の環境などにより、画質が
劣化することがあります。
• 信号入力がある方の端子の映像を表示します。この状態で、
もう一方の端子から信号を入力しても、表示は切り換わり
ません。切り換えは、メニュー画面の「入力切換」で行い
ます。(22 ページ)
• 両方の端子からの入力信号がある状態でタッチディスプレ
イの電源を入れると、DisplayPort入力端子からの映像を
表示します。(工場出荷時)
n
タッチパネルの使用
タッチパネルを使用する場合は、付属の USBケーブルを使っ
てコンピューターの USB端子に接続します。
コネクターの向きを確かめ、水平に奥まで差し込みます。
USB 機器の接続
市販のマウスやキーボードを使用する場合は、USB端子に接
続します。
コネクターの向きを確かめ、水平に奥まで差し込みます。
デジタイザーペンの接続
付属のデジタイザーペンを使用する場合は、デジタイザーペ
ンのケーブルを接続します。
コネクターの向きを確かめ、水平に奥まで差し込みます。
機器の接続
ご参考
付属の USBケーブル
タッチパネル端子
コンピューターの
USB端子へ
USB 機器
USB 端子
デジタイザーペンのケーブル
デジタイザーペン接続端子