User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 My Favorites
- 4 Main
- 5 Ai Tweaker
- 6 Advanced
- 6.1 Platform Misc Configuration
- 6.2 CPU Configuration
- 6.3 System Agent (SA) Configuration
- 6.4 PCH Configuration
- 6.5 PCH Storage Configuration
- 6.6 PCH-FW Configuration
- 6.7 Thunderbolt(TM) Configuration
- 6.8 PCI Subsystem Settings
- 6.9 USB Configuration
- 6.10 Network Stack Configuration
- 6.11 NVMe Configuration
- 6.12 HDD/SSD SMART Information
- 6.13 APM Configuration
- 6.14 Onboard Devices Configuration
- 6.15 Intel(R) Rapid Storage Technology
- 7 Monitor
- 8 Boot
- 9 Tool
- 10 Exit
- 11 UEFI BIOSの更新
56
PRIME / ProArt / TUF GAMING Intel 600 Series BIOS マニュアル
DVMT Pre-Allocated
CPU内蔵グラフィックスが使用するDynamic Video Memory Technology (DVMT) 5.0 に
事前に割り当てるグラフィックスメモリーサイズを設 定します。
設定オプション: [32M] [64M] [96M] [128M] [160M] [192M] [224M] [256M] [288M]
[320M] [352M] [384M] [416M] [448M] [480M] [512M]
RC6(Render Standby)
Intel® Graphics Render Standby Technologyの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
VMD setup menu
Intel® Volume Management Device (VMD) に関する設定をすることができます。
Enable VMD controller
V M Dコントロー ラー の 有 効 / 無 効を設 定しま す。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
VMDコントローラーを [Disabled] に設定すると、ストレージデバイスに保存されているデータ
が失われる可能性があります。
次の項目は「Enable VMD controller」を [Enabled] に設定した場合にのみ表示されます。
Map PCIE Storage under VMD
PCIeストレージをVMDにマップする機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
「Map PCIE Storage under VMD」を [Enabled] に設定した場合は、「Map SATA Storage
under VMD」を [Disabled] に 設 定してくだ さ い。
Map SATA Controller under VMD
ル ートポートをVM D にマップする 機 能 の 有 効 / 無 効 を設 定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
「Map PCIE Storage under VMD」を [Disabled] に設定した場合は、「Map SATA Storage
under VMD」を [Enabled] に 設 定してくだ さ い。
PCI Express Conguration
PCI Expressレーンに関する設定をすることができます。
表示される内容はお使いの製品により異なります。
M.2_1 Link Speed
M.2_1 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [Gen1] [Gen2] [Gen3] [Gen4]
PCIEX16_1 Link Speed
PCIEX16_1 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [Gen1] [Gen2] [Gen3] [Gen4] [Gen5]