User Manual

PRIME / ProArt / TUF GAMING Intel 600 Series BIOS マ
37
CPU Core/Cache Current Limit Max.
CPU/キバスへの電流上限を設定ます最大値 (511.75) に設定す
ることで、ーバクロックのスロットリよる と電るこ
す。
設定オン: [Auto] [0.00] - [511.75]
CPU Graphics Current Limit
CPUラフィックス しま ることで、ーバ
クロックのスロットリングよる数とること
設定オン: [Auto] [0.00] - [511.75]
Long Duration Package Power Limit
Power Limit 1 (PL1) とて知るIntel®の単位で指定しま
フォルトT D Pよっす。きくより
電流負荷下でTurbo Boost倍率維持でき
設定オン: [Auto] [1] - [4095]
Package Power Time Window
Intel® のあるPower Limit 1 (PL1)を秒単位で指定れる
TDPときにTurbo Boostクティブなる示しいま
設定オン: [Auto] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [10] [12] [14] [16] [20] [24] [28] [32] [40]
[48] [56] [64] [80] [96] [112] [128] [160] [192] [224] [256] [320] [384] [448]
Short Duration Package Power Limit
Power Limit 2 (PL2) とて知られIntel®のータ単位で指定ます
は、ケージ電力が電力制限を超えた場合に保護を提供す第2の電力制限で
1. デフではPL11.25倍に設定さていますIntel®に消費電力が電力制限を
えた場合、プラォームはこ値を大10ミ秒までサポ要があます
2. ASUSマドはバーめに必要に応の期を長
サポーするに設計されています
設定オン: [Auto] [1] - [4095]
IA AC Load Line
1/100 mOhms で定義された交流ロンを設定ます
設定オン: [Auto] [0.01] - [62.49]
IA DC Load Line
1/100 mOhms で定義された直流を設定ます
設定オン: [Auto] [0.01] - [62.49]
IA CEP Enable
IA CEP (Current Excursion Protection) サポの有効/無効を設定Pcode
Mailbox Command 0x37Sub-command 0x1 を使し、Databit2を1に設定ます
設定オン: [Auto] [Disabled] [Enabled]
GT CEP Enable
GT CEP (Current Excursion Protection) サの有効/無効を設定ますPcode
Mailbox Command 0x37Sub-command 0x1 を使し、Databit3を1に設しま
設定オン: [Auto] [Disabled] [Enabled]