User Manual

PRIME / ProArt / TUF GAMING Intel 600 Series BIOS マ
21
次の項目はPerformance Core Ratio[Sync All Cores] 設定た場合にのみ表示さ
す。
ALL-Core Ratio Limit
べてCPUの動作倍率上限を設しまCPUの既定値を使用する場合は、[auto] と入力
し <Enter> で決
設定オン: [Auto] [8] - [85]
次の項目はPerformance Core Ratio[By Core Usage] に設定合にのみ表示さ
す。
1-Core Ratio Limit / 2-Core Ratio Limit / 3-Core Ratio Limit / 4-Core Ratio Limit /
5-Core Ratio Limit / 6-Core Ratio Limit / 7-Core Ratio Limit / 8-Core Ratio Limit
ブなア数に応じた動作倍率上限を設定既定値に戻は、 [auto] と入力
<Enter> で決
設定オン: [Auto] [36] - [85]
次の項目はPerformance Core Ratio [AI Optimized] に設定た場合のみ表示され
す。
Optimized AVX Frequency
般的な使用環境では [Nomal Use]Prime 95 AVXな高負荷が使用環
境では [Heavy AVX] す。
設定オン: [Normal Use] [Heavy AVX]
E󱐰cient Core Ratio
高効の動作倍率の同期方法を設ます
[Auto] すべてのアの調整し
[Sync All Cores] べての高効率コの動作倍率とて動作倍率上限を設定ます
[By Core Usage] ブな高効率コア数に応て動作倍率の上限をます
[AI Optimized] AIを使用て高効率コの動作倍率を最適化ます
次の項目は「E󱐰cient Core Ratio」[Auto] [Sync All Cores] [By Core Usage] のいず
設定た場合のみ表示さ
Specic E󱐰cient Core
Efficient Core Group0 Specific Ratio Limit
す。
設定オン: [Auto] [8] - [120]
Efficient Core Group0 Specific Adaptive Voltage
効率コアに給する電圧をします[Auto] に設用される効率コア
倍率にて電圧がグさますの設を VCCIN (CPU圧) と混同
いように注意しくだい。
設定オン: [Auto] [Adaptive Mode]