User Manual
Table Of Contents
- 1.1 UEFIとは
- 1.2 UEFI BIOS Utility
- 1.3 My Favorites
- 1.4 Main
- 1.5 Ai Tweaker
- 1.6 Advanced
- 1.6.1 Platform Misc Configuration
- 1.6.2 CPU Configuration
- 1.6.3 System Agent (SA) Configuration
- 1.6.4 PCH Configuration
- 1.6.5 PCH Storage Configuration
- 1.6.6 PCH-FW Configuration
- 1.6.7 Thunderbolt(TM) Configuration
- 1.6.8 PCI Subsystem Settings
- 1.6.9 USB Configuration
- 1.6.10 Network Stack Configuration
- 1.6.11 NVMe Configuration
- 1.6.12 Onboard Devices Configuration
- 1.6.13 APM Configuration
- 1.6.14 HDD/SSD SMART Information
- 1.7 Monitor
- 1.8 Boot
- 1.9 Tool
- 1.10 Exit
- 1.11 UEFI BIOSの更新
PRIME/PRO/ProArt/TUF GAMING Intel 400 Series BIOSマニュアル
37
Hardware Prefetcher
メインメモリーからCPUの2次キャッシュに先読みを行い、効率化を図るハードウェアプリフェッ
チ機 能 の 有 効 / 無 効を 設 定しま す。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
Adjacent Cache Line Prefetch
メインメモリーからCPUの2次キャッシュに先読みを行なう際に、隣接したキャッシュラインのデ
ータを先読みを行なう機能の有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
Intel (VMX) Virtualization Technology
CPUによる仮想化支援技術Intel® Virtualization Technologyの有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
Active Processor Cores
有 効 にするコア 数 を 設 定します。
設 定オプション: [All] [1] - [8]
Hyper-Threading
1つのコアで2つのスレッドを同時に実行することができる、Intel® Hyper-Threading
Technologyの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
MonitorMWait
Monitor/Mwait命令の有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
CPU - Power Management Control
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®の設定をすることができます。
Boot performance mode
UEFIが起 動してからOSに制御が渡されるまでのCPU動 作モ ード を 設 定します。
設定オプション: [Auto] [Max Battery] [Max Non-Turbo Performance] [Turbo
Performance]
Intel(R) SpeedStep(tm)
CPUの電圧とコア周波数を動的に調整して、平均消費電力と発熱量を低減させることが
できる拡張版Intel SpeedStep® Technologyの有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Auto] [Enabled] [Disabled]
Intel(R) Speed Shift Technology
CPUコアの使用状況に応じてコアクロックをCPU側で制御するIntel® Speed Shift
Technologyの有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Auto] [Enabled] [Disabled]