User’s Manual
Table Of Contents
ProArt X670E-CREATOR WIFI
2-23
Chapter 2
USB4®とDisplayPortの設定
ケーブル の 取り付 け およ び 取り外し は 、必ず 電 源を 切 ってから 行なってくだ さい。
DisplayPort入力ポート、USB4®ポートに接続した機器をホットスワップしないでください。
グラフィックス機能を内蔵したCPUを使用したシステムでUSB 4®のディスプレイ出力を1つだけ
使用したい場合は、最適なパフォーマンスを得るためにグラフィックスカードをDisplay Por t入
力ポート(DPIN)に接続し、USB4®対応ディスプレイをUSB4®ポート(EC1)に接続することを
お す すめします。
1. グラフィックス機能内蔵CPU使用時のUSB4®出力
USB4®ポート
(EC1)
USB4®ポート
(EC2)
詳細
A
DPIN
未接続
〇 〇
USB4®EC1/EC2ポートはCPU内蔵グラフ
ィックスを使 用して出力します。
B
DPIN
接続
〇 〇
USB4®EC1ポートは接続されたグラフィッ
クスカードを使用して出力します。出力規
格は接続されたグラフィックスカードに依
存しま す。
USB4®EC2ポートはCPU内蔵グラフィック
スを使用して出力します。
2. グラフィックス機能非内蔵CPU使用時のUSB4®出力
USB4®ポート
(EC1)
USB4®ポート
(EC2)
詳細
A
DPIN
未接続
- -
非対応
B
DPIN
接続
〇 -
USB4®EC1ポートは接続されたグラ
フィックスカードを使用して出力しま
す。出 力 規 格 は 接 続 されたグラフィッ
クスカードに依存します。