User’s Manual
Manuals
Brands
Asus Manuals
Motherboards
ProArt X670E-CREATOR WIFI
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
Table Of Contents
安全上のご注意
本書について
ProArt X670E-CREATOR WIFI 仕様一覧
共有帯域幅
パッケージの内容
取り付け工具とコンポーネント
Chapter 1: 製品の概要
1.1 始める前に
1.2 マザーボードのレイアウト
Chapter 2: 基本的な取り付け
2.1 コンピューターを組み立てる
2.1.1 CPUを取り付ける
2.1.2 CPUクーラーを取り付ける
2.1.3 メモリーを取り付ける
2.1.4 M.2 SSD を取り付ける
2.1.5 マザーボードを取り付ける
2.1.6 電源を取り付ける
2.1.7 SATA デバイスを取り付ける
2.1.8 フロントI/Oを取り付ける
2.1.9 拡張カードを取り付ける
2.1.10 USB4® 対応ディスプレイを接続する
2.1.11 付属のアンテナを取り付ける
2.2 UEFI BIOSを更新する
2.3 バックパネルとオーディオ接続
2.3.1 バックパネルインターフェース
2.3.2 オーディオ接続
2.4 システムを起動する
2.5 システムの電源をオフにする
Chapter 3: BIOSとRAID
3.1 UEFIとは
3.2 UEFI BIOS Utility
3.3 ASUS EZ Flash 3 Utility
3.4 ASUS CrashFree BIOS 3
3.5 RAID
付録
特記事項
保証
ASUSコンタクトインフォメーション
サポートとサービス
1-18
Chapter 1
: 製品の概
要
Chapter 1
1
4
.
シ
リ
ア
ル
ポ
ート
ヘッ
ダ
ー
シ
リ
ア
ル
ポ
ート
(
C
O
M
ポ
ート
)
増
設
用
ブ
ラ
ケ
ッ
ト
を
接
続
す
る
こ
と
が
で
き
ま
す。
1
5.
CPU 過電圧
ジ
ャ
ン
パー
CPU過電圧
ジ
ャ
ン
パ
ー
を有効(
ピン
2-3
)に設定す
る
こ
と
でCPUに高
い電圧を供給
す
る
こ
と
が
可
能
となり、
より柔
軟
な
オ
ーバ
ー
クロック
設
定
を
行
うこと
が
可
能
に
なりま
す
。
工
場
出
荷
時は無効(
ピン
1-
2)に設定さ
れ
てい
ます
。
1
...
...
32
33
34
35
36
...
...
92