User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 My Favorites
- 4 Main
- 5 Ai Tweaker
- 6 Advanced
- 6.1 Trusted Computing
- 6.2 AMD fTPM configuration
- 6.3 AMD CBS
- 6.4 CPU Configuration
- 6.5 PCI Subsystem Settings
- 6.6 USB Configuration
- 6.7 Network Stack Configuration
- 6.8 NVMe Configuration
- 6.9 HDD/SSD SMART Information
- 6.10 SATA Configuration
- 6.11 APM Configuration
- 6.12 Onboard Devices Configuration
- 6.13 NB Configuration
- 6.14 AMD PBS
- 6.15 AMD Overclocking
- 7 Monitor
- 8 Boot
- 9 Tool
- 10 Exit
- 11 UEFI BIOSの更新
8
PRIME / ProArt / TUF GAMING AMD 600 Series BIOSガイド
メインアイテム
設定可能なアイテムまたは各種情報のタイトルが表示されます。
サブ アイテム
サブアイテムが含まれる項目には矢印マークが表示されています。
表示言語
UEFI BIOS Utility で表示する言語を選択することができます。
My Favorites
ツリーマップから頻繁に使用する項目をお気に入りとして登録することで、画面の切り替えなどの
面倒な操作をせずに一画面で各種設定を変更することができるようになります。ショートカットキ
ーは <F3> です。
詳細は「My Favorites」をご参照ください。
Qfan Control
Q-Fan Control機能によるファンの調整を行なうことができます。ショートカットキーは <F6> で
す。
詳細は「Q-Fan Control」をご参照ください。
Search
UEFI BIOS Utility 内の項目を検索することができます。検索条件は英語のみ対応しています。
(表示される検索結果は表示言語の設定に準じます)ショートカットキーは <F9> です。
メニューバー
画面上部に表示されるメニューバーはカテゴリーを表しています。各カテゴリーで設定できる内容は
次のとおりです。
My Favorites
登録したお気に入り項目
Main
基本システム設定
Ai Tweaker
オーバークロック設定
Advanced
拡張システム設定
Monitor
システム温度/電力状態の表示およびファンの設定
Boot
システム起動設定
Tool
独自機能
Exit
終了メニューおよび既定値の読み込み