User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 My Favorites
- 4 Main
- 5 Ai Tweaker
- 6 Advanced
- 6.1 Trusted Computing
- 6.2 AMD fTPM configuration
- 6.3 AMD CBS
- 6.4 CPU Configuration
- 6.5 PCI Subsystem Settings
- 6.6 USB Configuration
- 6.7 Network Stack Configuration
- 6.8 NVMe Configuration
- 6.9 HDD/SSD SMART Information
- 6.10 SATA Configuration
- 6.11 APM Configuration
- 6.12 Onboard Devices Configuration
- 6.13 NB Configuration
- 6.14 AMD PBS
- 6.15 AMD Overclocking
- 7 Monitor
- 8 Boot
- 9 Tool
- 10 Exit
- 11 UEFI BIOSの更新
58
PRIME / ProArt / TUF GAMING AMD 600 Series BIOSガイド
10G LAN Card
10G LANコントローラーの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
USB power delivery in Soft O state (S5)
S5 電源オフ状態のUSB電源供給機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Serial Port Conguration
シリアルポート (COM) に関する設定をすることができます。
本項目は、ご使用のマザーボードにシリアルポートコネクター (COM) が搭載されている場合に
のみ表示されます。
Serial Port
シリアルポート (COM) の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
次 の 項 目 は「 Serial Port」を [Enabled] に設定した場合にのみ表示されます。
Change settings
スーパーI/Oデバイスに最適な設定を選択します。
設定オプション: [IO=3F8h; IRQ=4] [IO=2F8h; IRQ=3] [IO=3E8h; IRQ=4] [IO=2E8h;
IRQ=3]
PCIE Link Speed
PCIeリンク速度に関する設定をすることができます。
PCIEX16_1 Link Mode
PCIEX16_1 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4] [GEN 5]
PCIEX16_2 Link Mode
PCIEX16_2 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4] [GEN 5]
M.2_1 Link Mode
M.2_1 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4] [GEN 5]
Chipset_1 Link Mode
CPUとChipset_1間のリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4]
M.2_2 Link Mode
M.2_2 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4] [GEN 5]
M.2_4 Link Mode
M.2_4 スロットのリンク速度を設定します。
設定オプション: [Auto] [GEN 1] [GEN 2] [GEN 3] [GEN 4]